※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

自宅保育で自分がダウンしてしまった時どうしていますか?息子は軽症だっ…

自宅保育で自分がダウンしてしまった時どうしていますか?
息子は軽症だった風邪が、私にうつりました。
私はかなりしんどいです。
息子は元気いっぱいで、なかなか寝ない状態です。
普段ならお出かけして疲れさせて、夜寝かすんですが、今日はその元気はありません。
旦那が定時なら、夜の対応は頼めますが、まだ残業があるかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

どうこうも選択肢ないのでワンオペ気合いでやります😂
何回か経験あります。

はじめてのママリ🔰

しんどいですよね…
私も何度かあります🫠旦那に早く帰ってきてと懇願しましたが無理で
もうそんな日はYouTube見せて、子供と一緒にお昼寝して、ご飯はテキトーにって感じです。。

はじめてのママリ🔰

風邪ならなんとかやりますが、高熱が出たときは旦那に休んでもらって子どもお願いします🙋‍♀️
休めなそうなら気合いで最低限やって、帰ってきたら丸投げします🥲
しんどいときはテレビ見せて、同じ部屋で少し目瞑ってました。
早く良くなるといいですね🥹🥹

はじめてのママリ🔰

子どもの安全以外は全部捨てて、休ませてもらってます。
ごはん何でも良いし、寝ないなら起きてていいし、テレビでも何でもやり放題。
2歳なら「ママしんどいから…」は伝わらないと思うけど、いつもと違う空気は感じ取ってるはずなので、ルーティン崩してもすぐ戻せると思います。