※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の胃もたれについてなのですが、現在妊娠9ヶ月です。8か月入った…

妊娠中の胃もたれについてなのですが、現在妊娠9ヶ月です。
8か月入ったくらいから軽めのつわりのような感じに戻ってしまって、生野菜が臭くて食べれない、レトルト食品やインスタントスープなども香料のせいなのか?食べた後にしんどくなります。外食やテイクアウトのご飯は少量でも食後数時間後に胃液と共に上がってきます。夜眠れないです。
自分で作った料理は全然大丈夫で朝方まで眠れます。
病院の先生には、妊娠後期はそんなもんやし、食事回数多くして一回の量は少なめにしたらいいよ〜って言われたのですが、そういうことじゃないのになぁ、、、と

食べることが大好きで、料理するのも好きなのですが、子どもが生まれる前に主人と2人で外食を楽しみたいし、色んなもの食べておきたいです。
何かいい方法や対策あったりしませんか?
同じような方がいらっしゃれば一緒に頑張ろうと思えるし
諦めろと言われたら、もうそんなもんだと思って後ちょっと産むまで耐えます( ; ; )

コメント