
産後のイライラが落ち着くのはいつでしょうか?産後2カ月の体で、気持ちの浮き沈みが激しく、夫にイライラしてしまうことが悩みです。夫も理解してくれるけど、自分のコントロールが難しい状況で、疲れています。
産後のイライラはいつおさまるでしょうか?
修正2カ月の息子が居ます。多分、私の体は産後2カ月の体なのかと思っていますが、ここ2週間、1日の中の気持ちの浮き沈みが激し過ぎます😩
今朝は旦那にホットケーキ作るね〜、お昼には些細なことで涙、旦那の仕草にイライラ、話したくない、絶対夕飯なんか作るか!、夜には気持ちがスッキリしせかせか夕飯を作り夫婦でドラマ鑑賞…
これが息子へは1ミリもイライラしません。
これまで夫にイライラしたり、夫にフライパン焦がされたからって泣いたことないです。
しかし、ここ最近自分をコントロールできず困っています。一番困っているのは夫だと思います。
夫に1日の浮き沈みが激しくて…と言ったら、
だって夜中寝てないんでしょ?睡眠不足でしょ?
と、なんとも理解ある言葉。
年上なので喧嘩に滅多になりませんが、夫からしたらいつ爆発するか分からない爆弾が歩いてるようなものです😱いくら優しい夫でも一緒に居たら疲れるはずです😩
私も自分に疲れますー…
いつおさまりますか😥😥⁇
- やまやま(8歳)
コメント

🥀 kotoyuzu_mam
凄く分かります( ._. )!!
私なんて未だに旦那にイライラ。
昨日はイライラしなかった事でも
次の日はイライラしたり...。
旦那は今は育児してるし妊娠中だから
ホルモンバランス崩れてるんだよ。
って言われましたが、
どこにキレるスイッチあるか
未だに掴めない!ってよく言われます💦
そのうち治ると言い聞かせてます😂

ゆうmama
すごくわかります😭!
私も妊娠中からずっと今も感情をコントロールするのが難しいです😥💦
今日も昼食作ってる最中にイライラ…💦
フライパン投げたくなります(笑)
出産後にホルモンバランスの影響があるから~って話をしたら
すんなり受け入れてくれたみたいでうちの旦那は諦めてます😅❗
なぁちゃんさんの旦那様もご理解してくれてるなら、落ち着くまで甘えてみてはいかがですか😊❔
私はどっぷり甘えてます😆💕
ちなみにうちもかなり年上旦那です😄
甘えてみたらご自身も少し楽になるのではないでしょうか😌❔
-
やまやま
コメントありがとうございます😊
素直に甘えたら良かったんですねー💦私が爆弾な分、家事しなきゃとか話したくない…で終わってました。
このままでは、2人目いらないって言われそうで💦
イライラするくらいなら素直に甘えたほうが向こうも楽ですよね‼︎
そうしてみます‼︎
ありがとうございます🤗- 5月22日

qooooon37
私は娘が6ヶ月位のときに、今まで感じたことのない不安感とイライラがありました💦
何でか分からずにそれもまたストレスで………
それが産後のホルモンバランスの崩れが影響してるって知って、すっきりしました!
今でもたまにありますが、深く考えずに割りきってます(^-^)
いつ終わるのかは人それぞれだと思いますが、いつか終わると思います!
お互い過ぎ去るのを待ちましょう!!
アドバイスにならずにすみません💦
-
やまやま
いえいえ、アドバイスありがとうございます😊
まさか自分がこんなにコントロールできないとは…と驚いてしまい。
ネットで授乳期間中続くと目にし、私まだ2カ月…と思いまして…
でも終わりは来ますよねー‼︎
割り切るしかないですね‼︎
目の前の息子に集中します😬
ありがとうございます😊- 5月21日

@@@
めっちゃわかります!!!
私も今っ😦まさしく毎日イライラです
本当些細なことですぐイラってしたり
旦那に文句言ったり子どもを叱りすぎたり
本当ガミガミ言ってイライラしてる
自分が情けなくて悲しくなります😟
まさに今、落ちてる状況です。
思うようになかなか物事が進まないと
本当イライラがおさまらないです💦
旦那が黙って何も言わず流してくれてます
早くこのイライラ期から解放されて
もっと自分に余裕が欲しいです😭😭
-
やまやま
コメントありがとうございます😊
私はまだ1人目ですが、上にも小さいお子さんが居ると思うと尊敬します💦💦産後のホルモンが…とか言ってる暇もなさそうですね😵
そうです、今日は自分が情けなかったです!自己中女みたいな感じで…
でも、みなさん同じで良かったです💦いつもと明らかに違う自分に戸惑いますが、いつかは解放されると思い過ごします…😭😭- 5月22日

スマイリー
私も鬱が心配でと、病院で内科診療受診勧められました
そうゆうところでも、話せるといーですね
-
やまやま
コメントありがとうございます😊
産後ケアでそういう場所が当たり前になればいいですよね‼︎
今日は比較的穏やかです。明日はどうなることやらです…- 5月22日
-
スマイリー
わかります
私も日によって違います❗️昨日なんて、寝起きで泣いてたので、最悪です- 5月22日
-
やまやま
ほんと、私だけじゃないってここで知れて良かったです😭😭
いつか終わるのを待ちます…- 5月22日
やまやま
コメントありがとうございます😭
旦那さん理解ありますね✨
私もそれで助かってますが、申し訳なくて💦
やはり7カ月経ってもありますか…ネットで授乳期間中続くと目にしたもので、まさか…とは思いましたが…まさかですね。
そのうち治るですよねー😩😩