※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スケーターの水筒が簡単に壊れるか心配です。特に幼稚園での使用時に耐久性はどうでしょうか。3年間使えた方はいらっしゃいますか。

【スケーターの水筒 壊れやすい!?】
4月からの幼稚園用に山菜の息子にスケーターの、カーズの直のみ水筒を買ってあげて、練習を兼ねて数日前から使い始めました✨
すっごく気に入っていて、かわいかったのですが、下の1歳半の娘が机の上から床に落としてしまい、その一回で蓋のロック部分が割れてしまいました😭😭
息子も私もショックすぎて、、、、😅

蓋だけ売ってるのでとりあえずポチりましたが、こんなに簡単に壊れるのなら幼稚園男子はこれから外で頻繁に落としたりするだろうから、しょっちゅう壊れますかね??
今回は特別打ちどころが悪かっただけでしょうか?
本体にはカバーがついてるものにしたのですが、蓋がここまで速攻で壊れるとは思いませんでした😭 
別のシンプルなメーカーのものにするか迷っています。

スケーターのキャラ水筒、3年間使えたという方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

底が割れたり蓋が緩んで漏れたりして、3回買い替えました😅
うちの子がよく落とすってはあると思います…。
今は象印のステンレス製のにしたので、壊れません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり象印やサーモスなどが間違いないような気もしますよね〜、、、😭
    でも本人がすごく気に入ってたのでキャラものも捨てがたく、、、、✨悩みます💦

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

長女のスケーターの水筒(トトロ)、満3からまだ現役なので5年使いました😂外側はベッコベコですが😇
次女のは幼稚園で落として注ぐ部分割れて2年で買い換えでした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年!!!👏めっちゃすごいですね✨
    外ベコベコでも重要な部分が壊れてないなら意外ともつのかなぁ!?🤔

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラ部分やパッキンはどうしても弱いですよね😭ステンレス部分は落とそうが引きずろうが頑張ってくれてます😂

    • 3月25日
ゆう🔰

うちはスケーターの水筒、もし壊れたら困るから2コ毎日使いまわしで今のところ3年目です。
1度、突然お茶が漏れたのでパッキン交換、蓋が閉まらなくなったので蓋の部分を交換しましたが、他はイラストが薄れるだけでまだまだ使えます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年目も良いですね👏やはり今回は打ちどころが悪かったのかなぁ?という気もしてきました!
    それにきても使い始めて数日はショックでした🤣しかも本人でなく妹が壊したので本人はしょんぼりです

    • 3月25日
ママリ

男子いますが、幼稚園の玄関の階段(2〜3段)から転がして遊んでいるのを見かけて😱←こうなりました笑
蓋も2回くらい買い換えてます😂
柄は禿げて傷だらけになりましたが、幼稚園の間だけはなんとか使えました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーうちもそれめっちゃやりそうです〜🤣🤣
    パーツ交換は適宜いるとして、、、でも数年いけるならまた様子見てみようかな、と思いました☺
    今回数日で、しかも部屋の中で床に落としただけだったので、壊れやすすぎてすぐに本体の値段超えるのでは?とか思って、、、、🤣

    • 3月25日
えるさちゃん🍊

スケーターのキャラ水筒3年間使えました😂
落としたりも結構してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですかー!やはり打ちどころとかもありそうですよね。
    数年使えてる方も結構いるみたいなので、ひとまずこれでいってみます✨数回のパーツ購入は覚悟しました笑

    • 3月25日