
子供にプロテインを飲ませている方はいらっしゃいますか?食が細くて栄養が心配です。おすすめのプロテインがあれば教えてください。
子供(幼児〜小学生)にプロテインを飲ませている方居ますか??
5歳の年長さんになる子が、食が細くて身長も低く体重も少ないです。
少しでも栄養を摂ってほしくて朝食の時にミロを牛乳で飲んでますが、ミロが出荷停止で‥😭
代わりに(?)プロテインを飲んだら少しは栄養補給になるかな?と思ったのですが、子供用のプロテインも検索したら色々出てくるし、おすすめなどがありましたら教えていただきたいです!!
- ARi(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

tma
夏場に私が飲むのを見て飲みたがったので、飲ませました。
飲んだり飲まなかったりです。ドラッグストアにあるジュニアプロテインのココア味です。
あと、ノビアップも飲ませたことあります。偏食なのでグミサプリで鉄分と亜鉛とビタミンCもあげてます

ママリ
医療職ですがプロテインは、腎臓や肝臓に高負担です!腎臓肝臓は1番大切にしないといけない臓器で、子どもさんにプロテインは個人的に大反対です。 サプリメントも、同様。偏食なりに自然な形で栄養をとってあげて欲しいです。
将来若くして透析とか肝臓疾患になりかねません
プロテイン続けると大人でも腎臓の数値がやばいことになる例多いです
ARi
偏食ですと栄養の偏りが気になりますね😭
うちもグミサプリたまに買うんですが、中身少しなのに結構高いし効果あるのか分からなくて続かず💦
ジュニアプロテインやサプリで何か効果は感じられましたか??
tma
食事で補うのは難しいので手軽な点はいいですね
効果を感じるほど続けれてないので続けていきたいです