※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後10ヶ月。最近また精神的に疲れてきました🫠自我が出てきたの…

もうすぐ生後10ヶ月。
最近また精神的に疲れてきました🫠

自我が出てきたのか嫌なことがあるとキーキー叫び抱っこも暴れるし、夜は頻繁に起きて泣くし(すぐ寝るけど)。
8ヶ月まではすごい後追い激しかったのに9ヶ月になってつかまり立ちができるようになったら全然後追いもしなくなって…。
おいで〜って言ってもきたことないし、なんか娘からママ〜💕って感じが全くしなくて自信をなくしてます😢
私の母のことが大好きみたいで、母がいるときは私が見えていないような感じで存在を無視されています。
名前を呼んでもチラッとこっちを向いてすぐに母の方に向き直っちゃうし😮‍💨

ママママってなると大変だよ!パパっ子の方が楽でいいよ的なこと言われても、私は全然良くないんだわって感じです…笑
7•8ヶ月の頃の後追いは立ち上がるだけでもギャン泣きだったけど、大変とか全くなくて可愛いと思ってたので😮‍💨

今も母が遊びにきていて私は寝室で寝かせてもらってるんですが、私がいなくても全く気にならないようで、娘の楽しそうな声が聞こえます…。
なんかひとりぼっちのような孤独な気持ちになることが最近は多くて、ドッと疲れが来ました。
新生児の頃に産後うつになったんですが、再発しそうで怖いです。
またカウンセリング行こうかなと思ってます。

ただの愚痴でした。

コメント