※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん🔰
お金・保険

育休手当の振込日が毎回異なるのは私だけでしょうか。今月はまだ入金がなく、焦っています。問い合わせ先は会社でしょうか。

育休手当てが毎回振り込まれる日がバラバラなのは私だけですか?
週末とか関係なくバラバラです。
今月は24日現在まだ入金されておらず27日に引き落としがあるので焦ってます😓
問い合せ先は会社ですか?それとも別の所でしょうか?
分かる方居たら教えてください。

コメント

ママリ

給料みたいに〇日と決まってるわけではないので、毎回の支給日はバラバラです!
問い合わせるならハローワークです。
私は最初の支給日が15日で、その後20日、23日…とだんだん支給日遅くなってます😅

  • のんのん🔰

    のんのん🔰


    バラバラなの自分だけかと思ってました😂💦💦
    問い合せ先はハローワークなんですね!ありがとうございます!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

手続きをいつしたかを確認することは出来ても振込日がわかるわけではないです。
3-4月は社保の手続きで忙しいので、社労士に依頼してるなら、申請が遅れる可能性はあります。
ハロワも一番忙しい時期なので、例年この時期は他よりも支給が遅くなります。
27日に間に合わない可能性の方が高いと思うので、27日の引き落としは一旦貯金でまかない、入金されたら補填される方が安心かと思います。

  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    多くの企業が決算月なの忘れてました😱💦💦返信頂いて納得して安心して入金を待つ事が出来ました!
    ありがとうございます😊

    • 3月26日
まめた

私の職場は社労士さんが手続きをしてくれていて、手続きが遅くなれば入金も遅くなります😅1回目の時は入金される予定の月にされず職場に問い合わせたらやっと手続きしてくれました。2回目はすぐに申請してくれたみたいで予定の月に入りました!次も早めに申請してくれーと思っています笑

  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    私の会社も社労士居るので確認してみます! ありがとうございます!

    • 3月24日