
皆さんならどちらの物件にしますか?いいねください👍①家賃8.8万円の一戸…
皆さんならどちらの物件にしますか?いいねください👍
①家賃8.8万円の一戸建て、築年数5年、4SLDK、内装が好き、だけど 隣が近く 生活音が心配(もちろんこちら側の💦)、家の前の道路が狭く 同じ車種に乗られてる隣の方は前向き駐車で もしかしたら前向き駐車しか出来ないかも(場所確認の際に行った時も 停めれるか悩んでとりあえず前向きに停めました)、駅近、上の子の状態で現在学区外の学校に車で送迎していて 今の住んでる所から10分ほど遠い所になる(今の所が朝の渋滞時で 30分〜40分が40分〜50分になる)
②家賃8.9万円の一戸建て、今年の3月に完成、3LDK、内装があまり好みではない、隣とも距離があり庭もある、家の前の道路が広く、駐車も三台停める余裕がある、駅まで徒歩で12分、子供の学校のにかかる時間は 今と変わらないか、①と同じぐらいになる(通るルートが変わるので💦)
いずれ子供は電車通学も有り得ますが 現状まだ考えてません。
どちらも 賃貸なので いつでも出ることは出来ます。
皆さんならどちら選びますか?!?!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
①かな〜👆👆👆👆👆👆

はじめてのママリ🔰
②かな〜✌️✌️✌️✌️✌️✌️
コメント