※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mämä
妊娠・出産

愛の漢字を子供に付けることについて、男の子に使うのは変かどうか、また読めないと言われたことについて相談したいです。

愛叶

愛笑

愛那

私自身(愛)という漢字がつき愛乃(あいの)という名前ですが子供たちみんなに愛の漢字をつけてるのですが変わってますか?先日知り合いの方に愛を男の子につけるの変わってるねと言われちゃったのですがそんなに男の子に愛という漢字は変なんですか?💦
それと読めないとも言われましたが読めますよね。

コメント

ままり

愛がつく男の子、教員していた時他学年名簿で2人見たことあります💡

全校500人程度のうちの2人です
なのであんまり多くないとは思いますが、変わってるとは思わないです!

ただ愛笑は読めないです🌀

  • mämä

    mämä

    あいらです😊

    • 3月23日
deleted user

あいと
あみ
あいな

ですか?🥹
私の同級生にも子供3人(男2、女1)いて皆に愛って漢字いれてて、そんなタイプだったんだ…と正直思いました🤣
女の子に愛は可愛いけど、男の子に愛はキラキラネーム感がでますね🥲
愛叶も男の子だと知らなければ、あいか って名前の女の子かと思いました🥺

  • mämä

    mämä

    あいと、あいら、あいなです!!

    • 3月23日
deleted user

後輩にイケメンボーイ愛斗くんいました😇変とは思わないです!でも、失礼ですがじいさんになった時の事考えるとじいさんで愛がつくのは笑ってしまいます。

はじめてのママリ🔰

あいと君ですかね?
叶をとと読むのは今どきですが本来は読まない読み方なので難読と思われる方もいるかもしれないです。

deleted user

愛の字使って、
まなと ってお友達いますよ〜☺

はじめてのママリ🔰

我が家も女の子は、愛つけた
名前にしました!
息子は、愛入ってません。
三人目も女の子だから悩み中です。
読みやすく、書きやすい、
画数とかこだわると中々決まりません。
男の子でも愛つく名前の子
いても不思議ではないと
思います。

はじめてのママリ🔰

組み合わせ次第な気がします🤔
片岡愛之助って芸能人が居ますが、
この組み合わせだと全然違和感ないです☺️✨
愛と叶の組み合わせが、少しキラキラ感というか男の子では珍しい感はあります🙇
違和感とまではいかないので普通に居そうですが🤔❣️

あいとくん
まなえちゃん
あいなちゃん

ですか?🤔

  • mämä

    mämä

    あいと、あいら、あいなです😊
    たしかに少しキラキラ感はあるかもです💦

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

あいか、?、あいな

キラキラというか、他の漢字の組み合わせを落ち着いた感じにしないと、ホストっぽい印象にはなっちゃうかもです
たとえば愛が叶うとかだと字面的に煌びやかな印象あるので…

ママリ

愛生(あいき)くん 身近に居ます!

男の子に愛って漢字、変なんて思わなかったです。

男の子なのに 女の子なのに とか、そういうこと気にする方がおかしいと思っちゃいます。笑

キラキラとか当て字とかぶった斬りとか今は名前にうるさいですよね😇

はじめてのママリ🔰

確かに男の子ではあまり見ませんが、今ほんと色んな名前あるので…。見慣れない世代にはそう感じるんですかね。
1番下のあいなだけわかりました。