
コメント

はじめてのママリ🔰
短時間パートになれば短時間保育になるのは普通だと思います💦
無職になれば保育園退園ですね💧こども園なら1号として(幼稚園枠)でそのまま利用できます。途中で仕事を辞めたら3ヶ月とか何ヶ月以内に仕事を見つけなければいけないなどあるはずです。

はじめてのママリ🔰
64時間以上とか規定ある筈です。
週3.4で64時間で9時〜14時まで
で16時まで延長で幼稚園預けてます。
上の子は、保育で入れて、下の子は、
空きが無くて、幼稚園枠で預けてます。
はじめてのママリ🔰
短時間パートになれば短時間保育になるのは普通だと思います💦
無職になれば保育園退園ですね💧こども園なら1号として(幼稚園枠)でそのまま利用できます。途中で仕事を辞めたら3ヶ月とか何ヶ月以内に仕事を見つけなければいけないなどあるはずです。
はじめてのママリ🔰
64時間以上とか規定ある筈です。
週3.4で64時間で9時〜14時まで
で16時まで延長で幼稚園預けてます。
上の子は、保育で入れて、下の子は、
空きが無くて、幼稚園枠で預けてます。
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
月120時間以上だと標準保育で預けられるのですが、子供が体調不良で仕事を休んで120時間以下になってしまったら、次の年から短時間保育になったりしますか?