※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

産後のメンタルの回復時期についてお伺いしたいです。1人目の時にメンタルが落ち込み、今回も情緒不安定で辛い状況です。

産後のメンタル、いつくらいに回復しましたか?
1人目の時もかなりメンタルが落ちて
毎日泣いて食欲もなく、産後うつ手前でした

今回2人目を出産したばかりです。
すでに涙がとまらなくなることが多く、
自分でもなにに泣いているのか分からず、
ここまで情緒不安定になってることが
さらに辛くて、泣けてきます

コメント

宇宙人のママ

私は1歳頃母乳やらなくてよくなってから安定したように思います!
大丈夫ですか?
ここで嫌だと思ったことや悲しいこと吐き出せて少し楽になるのなら話してください☺️
私は育児相談みたいなところに泣きながら電話しました笑
今となっては恥ずかしいですが😅

ママリ

一人目はメンタルより母乳トラブルで体調が悪すぎてそれのほうがしんどかったです💦

それが、二人目は完ミにしたし体調良いと思ったら、退院後から激しい落ち込みで泣いたり、よくわからないイライラがすごかったです。それにつられて、子供の世話も少し手にウンチが付いたとかミルクが漏れてたとかで発狂してました。
検診で産後うつの点数が高く後日保健所から電話があったのですが、億劫で関わりを断ってしまい、、

昨年末にやっと自分から心療内科行きました💦少し良くなり通院は辞めたのですが、今産後10ヶ月、最近またモヤモヤした感情が多くてどうしたものかと思っています💧

自分語りすみません💧
心療内科に行くとか、周りに話すとか、保健所の相談窓口に電話するとかできそうですか?
勇気がいるし、なかなか腰が上がらないと思うんですが、ほんと最初だけなんで!
自分の中だけで解決ってやはり難しいし時間かかります😢
早く行動すれば良かったなって私自身思うので、無理しすぎないでくださいね💦