
生理についてです。まず、2024.12.26~2025.1.1に生理がありました。その…
生理についてです。
まず、
2024.12.26~2025.1.1に生理がありました。
その後、仲良しするたびに極少量の出血があり、その後3日連続で仲良しもなくトイレ時に拭くと少量の出血がある状態が続いたため1.17に産婦人科に行きました。
その際排卵がうまくできてない、卵がしっかり育っていないから子宮から少量の出血が出ていると言われ、ホルモン剤(プラノバール?だったと思います)が処方され10日間服用してくださいとのことでした。
そして無事2.3~2.9にちゃんとした生理がありました。
ルナルナで次の生理予定日が3.12~3.18でしたが、一向にこず、生理予定日4日目から茶おりがあり下着にも付いていたので生理予定6日目に検査薬をしましたが陰性でした。
その後も茶おりだったり、ピンクのような血がおりものに混じっていたりで、昨日から出血が増えて生理が来たのかなと思いましたが、生理にしては少なすぎるなと思いました。
妊娠はないだろうなと思うのですが、病気だと怖いなと思い何か分かる方かいらっしゃれば色々教えて頂きたいなと思い質問させていただきました。
2月の仲良し日は17日で、中出しでした。
3月は5日、11日で外出しです。
排卵予定日は2月24日でした。
体調は生理予定日前の3.11から吐き気、だるさ、頭痛、腰痛がありました。
- めるる(1歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント