※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

吐きづわりがひどく、食欲がない中での栄養補給について相談したいです。吐いてしまうことが多く、液体だけでの水分補給が続いています。過去の経験から固形物が怖く、赤ちゃんの健康が心配です。吐きづわりの方はどのように栄養を摂っていたのでしょうか。

【 吐きづわりの場合の栄養補給 】

6wに入って本格的に吐きづわりが始まりました。

食欲もなく、昨日も食べられたのはうどん数本、それも全て吐いてしまいました。お茶もダメになり、お水は今のところ大丈夫そうなので、それで水分補給をしています。ガブガブ飲むと胃が刺激されるのか吐いてしまうので、口の中を潤す程度しか飲めていませんが…

サプリは頑張って飲んでいますが、おそらくそのうち吐くようになると思います。

一人目のときもひどい吐きづわりで、産むまで終わりませんでした。今回食欲がないのは、そのときのトラウマで固形物を食べるのが怖くなっているのもあると思います。液体だけを吐くほうが不快感も少なく楽なので…

ただ、こんな生活が続くと体がもたないし、何より赤ちゃんが心配です。

吐きづわりで何も食べられない方、食べられなかった方、どうやって栄養補給していましたか?吐いてしまっても、一度口にすれば栄養は摂れるのでしょうか?

フルーツはよく聞きますが、酸味があるものは吐くときに喉が痛すぎるので、できれば避けたいです…

コメント

ましゅりママ✽.

コメント失礼します!
つわりキツいですよねぇ〜💦
私も絶賛4人目にして過去最大のつわりに毎日悩まされて居て水分も取れない状態です😭😭
私の場合ですが、茎わかめ、ウィダーインゼリーが役立っています🫶
行儀は悪いですが寝てても食べれるし、今はまだ赤ちゃんも小さくてママが蓄えていたもので十分とも聞くので食べれる物を食べれる分だけ食べたい時に!と考えて乗り越えています✨
お互い辛い時期ですが終わりは来るので頑張りましょうね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥺

    4人目…!すごい、尊敬します😭水分も取れないのキツいですね💦私もさっそくウィダーインゼリー買ってきてもらいました!

    お互い頑張りましょう🥹✨

    • 3月24日
Maman

吐くの前提に食べるもの考えるの辛いですね🥺

吸収の良いものなら、すぐに吐いてしまっても多少は栄養になってます!

お水だけだと低血糖になってしまうので、Os1とかアクエリアスとかゼリーとか、吸収が良くて糖分・塩分も補給できるものを少しでも飲めるといいですが...

あとは、カフェインレスの栄養ドリンクもありだと思います!
チョコラBBのカフェインレスとか、ビーンストークのママスマイルとか、ビタミンB群や鉄分の入ってるものがおすすめです🙆‍♀️
葉酸サプリも錠剤飲むの辛かったらチュアブルとか飴になってるタイプもあります👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、吐く前提なんです😭

    ポカリを飲んでみたら、吐くこともなく割と美味しく飲めました😭

    栄養ドリンクいいですね!葉酸も飴を買ってみようと思います✨

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月間寝たきりの吐きづわりでした😇水、お茶も無理で舐める程度にしか水分補給もできませんでした。メロンしか受け付けずそればかり食べてました🍈チョコラbbローヤル2はカフェインが入っていますが、つわりに効果があってどうしても動かないといけないときはそれを飲んで頑張ってました。
あとは固いグミなどでしのいでました💦本当につらいですよね💦
栄養のことは気にできず、その日生きるので精一杯でしたが赤ちゃんは順調に大きくなってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥺

    2ヶ月寝たきり…😭しんどいですね😭もうつわりは終わりましたか?

    メロン見かけたら買ってみます!チョコラbbローヤル2は一人目のときに飲んでたんですが、効果が今ひとつで…🥲でも一度試しに飲んでみます✨

    本当にツラいですよね😭上の子の相手もまともにできず、申し訳なく思いながら日々過ごしてます…

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間ほど前から楽になりご飯も食べれるようになってきました🥺

    チョコラbbローヤル2は効果あんまりだったんですね😭今回試されて効くといいんですが😢1人目の時はいちごにお世話になりましたが今回は微妙でした💦

    同じく上の子の相手もできず、少しのことでイライラしてしまって申し訳なく思ってました💔本当に今だけなのでテレビ・YouTubeに頼って体1番で過ごしてください🙇‍♀️
    早くつわりがおさまりますように🙏

    • 3月24日