
離乳食の始め時について、皆さんは何時から始めたのか教えてください。息子が離乳食の合図を出しているため、明日から始めるか1〜2週間後から始めるか迷っています。
明日で5ヶ月になる息子が居ます(^^)
先輩ママさんに質問なんですが、
離乳食は、いつから始めましたか?
昨日4ヶ月検診に行って、離乳食の説明も栄養士さんから受けてきて、5ヶ月に入ったら直ぐに始めても大丈夫って言われてきました(^^)
区の離乳食学級に参加しました(^^)
息子は、ヨダレ量も多くなって、私達夫婦がご飯を食べているとジーッと見てたり、離乳食の合図も出てきています(^^)
なので、明日から始めるか、1〜2週間後からにするか、迷ってて、皆さんは何時から始めたのかな?って思って質問させて頂きました(^^)
離乳食の合図とか、個人差もあると思いますが、何時から始められたか、是非、教えて下さい(*^^*)
- Somama(8歳, 10歳)

みし
私は6ヶ月入ってから、息子に離乳食スタートさせました!
ゆっくりスタートする分には問題無いし、アレルギーの可能性も減るので(^_^)

りほ
私は6ヶ月からにしましたよ。
5ヶ月の時にちょうど胃腸炎にかかってしまったというのも理由ですが、
子どもの殺菌?への耐性ができるのが大体6ヶ月だと聞いたことがあるからです。
でも食に興味が出てきているなら、始めてもいいかもですね!

みっこ姉
5ヶ月になってからすぐ始めたかったのですが、保健センターの離乳食教室のタイミングが合わなかった為、5ヶ月半でのスタートになっちゃいました。。

こんちゃん
昨日5ヶ月になったので始めました☆
離乳食の合図もしっかりとあったので(^-^)
そしたら見事!
パクッと食べてくれました♡
もっとちょーだい!とせがむ姿がまた可愛いです(๑́ᄇ`๑)

1224
6ヶ月から始めました。
大分焦らしてしまったからか、離乳食食べないとか困ったことは無かったです(^-^)

madara
うちは6ヶ月からにしました。少しでも体が丈夫になってからの方が安心かなと思いまして(^.^)

Somama
まとめての返信、申し訳ありません(>_<)
皆様、ありがとうございました(^^)
参考にさせていただきます(^^)
今日で5ヶ月になりましたが、今日は見送りました(^^;;
今日、私の生理も再開したので、自分の体とも相談しながら始めようと思います(^^)
ありがとうございました!!
コメント