

ゆゆ
おめでとうございます✨
妊娠中、お酒とタバコをしない、生肉を食べない以外は好きにゆったり過ごされるといいと思います💡
とにかくストレス溜めない!頑張りすぎない!です!
お腹に赤ちゃんがいる10ヶ月間は自分にあまーくですよ💕

はじめてのママリ🔰
それくらいの時期は流産心配になりますよね!でも心配しすぎもストレスになって良くないと聞きますのでどーんと構えて週数がすぎるのを待ちましょう(^^)
私は妊娠前から葉酸サプリは欠かさず飲んでます。初期の頃は自転車も普通に乗ってました。笑
普通の生活を送っていれば問題ないと思います♪
私も初期に出血した時があって病院に連絡したら、今は処置としては何もできないけど、エコーで見てあげるとこはできるよと言われました。ですが今もスクスクお腹で育ってます🤰
言い方はひどくなっちゃいますが、、、
どんなに気をつけてても流産する時は流産するし、気をつけてなくても継続するときは継続します。自然に身を任せましょう🙆

ゆかりん
おめでとうございます😊
これから暑い季節になってきますが身体を冷やさない(冷やしすぎない)ことです!!
特に足首は子宮に直結する部分なので足首隠すのは大事です!!
後は重いものは出来る限り持たない!!
ストレスを溜めない!!
ことです!!

初めてのママリ🔰
おめでとうございます🥹🌷✨
回答ではなく申し訳ないですが、
妊活に苦戦していて落ち込む毎日だったので、
おめでたい投稿が目に入りとっても嬉しくなりました😭✨✨
季節の変わり目に入り体調を崩しやすいので、無理なくお過ごしください☺️

ぱん
おめでとうございます✨
私も高齢出産でなんとしても絨毛膜羊膜炎にはなりたくなかったので、ラクトフェリンを飲んだり織物シートはこまめに変えてました🕊️

ママリ🔰
おめでとうございます👏♥️
お腹が大きくなってから足元が見えづらくて、階段から滑った事があります😅
なので、エレベーターやエスカレーターを極力使っていました😂❤

トモヨ
何をしていてもしていなくても流産する時はするので、特に気にする事無く過ごしています★
一般的に言われている
葉酸サプリを飲む
生物気を付ける
重いもの気を付ける
ぐらいですかね?🤔🤔

Maman
リステリア菌やトキソプラズマ が怖くて生もの(お刺身、魚卵、生卵、レアのステーキ、生ハム、テリーヌ類など)は避けています。
でも気をつけていても常温で売ってたマフィンにクリームチーズが入ってて、常温で1日放置した後に一口食べてしまいました😱
生ものって身近にいっぱいあるので、とくにつわりで弱ってる時は判断力も落ちてて要注意だと猛反省してます...
私はもう食中毒にならないことを祈るしかできませんが、反面教師にしてください😭
他にも風疹、水痘、おたふくかぜ、りんご病など妊婦さんがかかると奇形や流産の原因になる感染症があるので、人混みや小さい子供さんとの接触を減らした方が安心です⭐️
-
Maman
コメントありがとうございます🥹
真ん中のクリームチーズが溶けてなかったので、多分マフィン焼いてから入れたのかなって感じでした💦
常温で売ってるマフィンを3種類買って、1個だけ裏に小さく要冷蔵って書いてたけど気づかず、常温で1日以上放置してから食べてしまいました😭- 3月22日
コメント