
コメント

🍎🍏
戸建て賃貸です!
入ってません💦普通に捨ててます😂

はじめてのママリ🔰
戸建て賃貸ですが 入ってないです!
入るメリット、入らないデメリットが見つからなかったので😂🤲
ですが、一時期 間違ってか 回覧板が回ってきてた時があったんですが
我が家以外の塔のサインは書かれてたので 他の方は入られてるんだなぁとは思いました🤔
-
まめきち
ありがとうございます🙏
やはり入られてる方が多いんですかね…?
みんな入っていたらやっぱり入っているべきなのか?とも思ってしまいます😅💦- 3月24日

ママリ
戸建て賃貸ですが町内会入ってません!
私が小学生のとき同市内の別の地域で入ってたんですが町内会長が私の3つ上の先輩の親で先輩から嫌われてた私は何かと嫌がらせされるし車と保護者欲しい時だけ呼びつけられるし会費多く請求されたりとめちゃくちゃだったので町内会にいいイメージなくて😖💧
-
まめきち
ありがとうございます🙏
ええ…そんなことがあったらいいイメージはないですよね💦
嫌がらせなんて酷いですね。- 3月24日

ゆき
戸建て持ち家ですが…
うちの地域だと、町内会入ってない人は市報・市内情報誌が配られないのですが、他の地域では町内会入ってないのに配れとクレームが来るそうです。市役所行けば無料で貰えるものなんですけどね。
あとは町内会で地域のゴミ拾いとか、地域の小さい神社のお祭りとかもしているので、町内会入ってないのにそういう恩恵だけ受けてたり、そもそも誰がどういう家族構成で住んでるのかもよく分からない人がいるのはとても怖いです💦
挨拶回りすらしないとなると、あそこの家は誰か引っ越してきたのに礼儀知らずなんだな〜という風には見られてます。
防災関係で何かあった時も、まぁ助けてはあげられないかな〜向こうも私達を助けたりはしないだろうし…という感じ。
町外れの地域なので、こんな感じです。字面で見ると田舎〜と思うかもしれませんが、のんびりしててお互い防犯しっかり、子どもの見守り協力あったり、野菜もらったりと仲良く出来て良いですよ。
-
まめきち
ありがとうございます🙏
入っていないのにクレームだとか、そういった恩恵を受けるのはおかしな話ですよね💦
そういったメリットを考えると入るべきなのかと思いますね😳- 3月24日

ママリ
両隣が戸建賃貸でしたが、歴代の皆さん賃貸の方は入らなかったですよ。
入ってなかったけど、普通にご近所付き合いはありました😊
入らなかったから、どうこう、というのはありませんでしたよ。
-
まめきち
ありがとうございます🙏
そうなんですね!入らなかったら嫌われるとかなったら嫌だなと思いましたが、そう聞くととても安心します☺️✨- 3月24日
まめきち
ありがとうございます🙏
入ってなくてもゴミは捨てれますよね…!🥺