※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ディズニーランドで子どもが嘔吐した現場に遭遇し、感染を心配しました。他の人は気にしないのでしょうか。

昨日ディズニーランドに行ったのですが、ジャングルクルーズに並んでいたところ、近くのトイレの前に小さなお子さん連れのゲストと、2-3人のキャストが紙袋やペーパーなどを持って集まっており、小さい子が吐いてしまったような感じでした。

私は嘔吐恐怖症なので、うわ、あそこ吐いちゃったみたいだよ、と旦那と話していましたが、外だし少し距離があるのでさほど気にしていませんでした。

が、列が進むと、乗り場の手前に消毒後のような箇所があり、そこだけゲストを並ばせずに列を折り返していました。
うわー、さっきの子、あそこじゃなくてここで吐いちゃったんじゃん、、とがっくり。
本当に乗り場の手前だったので、船に乗り込むにはどうしてもその近くを通らなければならず、いくら掃除後で外だとしても、もしノロやロタだったら、、と気が気じゃなく、キャストさんにお願いして真横を通らずに済む手前の船に乗せてもらいました。

でも、私たちの他にそんなこと気にしていそうな人、周りにいなくて😅
その嘔吐現場に立っているキャストさんもマスクをしていなかったし、皆この状況って全然気にしないものなの?と思いました。

皆さんなら気になりますか?もし同じ状況だったら、近くを通ったから感染してるかも💦と構えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはそこまで気にしないですね!

そのへんで嘔吐しちゃう子はいくらでもいるので
気づかないだけで通ったりしてる場合もあると思うので気にしていたらキリがないような💦
とおっただけで感染するんじゃないか
とかもあんま考えてないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、そうですよね、、恐怖症の私にとっては知らぬが仏で、例えばその数時間後に利用していたら、もしかしたらその嘔吐現場も解放されて列になっていたかもしれない。
    ただ目に見えてしまったので気になってしまいましたが、外出するすればトイレとかも感染リスクはありますしね😭
    普通の人はそこまで考えないし気にしないですよね💦

    今回これで感染していなければ、消毒後なら近くを通っても感染しないんだな〜と成功体験になりそうです😅
    ご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月21日
ゆず

気にはしますがそんな露骨に態度に出したり言ったりはしません😂
吐いた子も好きで吐いてるわけではないですし、、
そんな事言ってる人を見てしまったら悲しくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、心療内科に通ってるレベルの嘔吐恐怖症なので、私にとっては「そんなこと」ではないんです😭それ以降今日今の今まで、ずっとそのことを考えてしまうくらいなので、、
    普通の感覚の方には「なんで?」って感じなのは重々承知なんですが、「そんなこと」を気にして吐いてしまった子を気にしないなんて、、という感じで言われると落ち込みます😭
    あと、さすがに吐いた子の近くで露骨に態度に出したり言ったりはしません😭

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

気にはしますけど、
キャストさんに相談まではしないかなあと思いました🤔
ただ子供がウロウロしたりするので
それは辞めさせるかな。
下の子は抱っことかして、
上の子にはいい子しててって伝えます🤔