※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜
お金・保険

夫の年収が400万円の場合、妻の産休による収入減で配偶者控除を受けた際の節税額について知りたいです。

例えば夫の年収400万円の場合、妻の収入が産休により減って配偶者控除したときに、いくらくらい節税になるか分かる方いますか😭

コメント

an

所得から38万円分控除されますよ!

  • 💜

    💜

    ごめんなさい所得とかちょっとまだしっかり理解できてないないのです😭笑
    シンプルに38万円得するという考え方で合っていますか??🥹

    • 3月21日
  • an

    an


    得する…
    得するって言い方であってるんですかね…🥹
    その分年収が少し低い人と同じ税金になるので、気持ち得する感じですかね!

    • 3月21日
  • 💜

    💜

    調べてみたら5〜11万税金が安くなると書いてありました🥹
    質問に答えてくださりありがとうございます!
    ちなみに、今月の確定申告で配偶者控除するの忘れていたのですが、1年後の確定申告まで待つしかないのでしょうか😭?

    • 3月21日
きら

配偶者控除を加える確定申告は、一年中出来ますので今日でもできますよ👍

  • 💜

    💜

    わー😭とても助かりました😭💗コメントありがとうございます🥹🫶

    • 3月21日