
授乳後に吐き戻しがあり、マーライオンのような嘔吐を経験しました。息子はその後機嫌が良く、眠っていますが、今後の授乳後に嘔吐がないか心配です。6ヶ月でこのような嘔吐は一般的でしょうか。
6ヶ月 はじめてのマーライオン
先ほど寝る前最後の授乳したあとゲップが出てない状態で布団におろしたらすぐ寝返りしてテンション上がってぴょんぴょんしたり動き回ってたらゲップが出まして、少し吐き戻したと思ったらそのあとすぐはじめてマーライオンみたいに吐き戻してしまいました…
授乳してすぐだったし、うつ伏せ(ハイハイみたいな体勢)だったしあんだけ激しく動いてたしゲップにつられて出ちゃったんじゃない?と夫に言われて、そうだろうなぁと思いつつマーライオンみたいな嘔吐を見たのが初めてで怖くなってしまいました😭
そのあとめちゃくちゃ機嫌良くてハイテンションになったあと、おそらく眠くてぐずって今は寝てます。
機嫌もいいし、夜中とか明日の朝とかの授乳後に嘔吐がなければ気にしなくていいのでしょうか。
それとも6ヶ月でマーライオンはあまりないのでしょうか…
息子よ…すぐおろしてごめんよ…😭
- ちゃん(生後8ヶ月)
コメント

®️°
うちの3番目は吐き戻し女王でした🤣
ゲップしてもダメ、しばらく抱っこしててもダメで、ひどい時は飲んで30分くらいしてから吐き戻していて…吐いたミルクで溺れかけてました💦今思い出しても怖い…💦おかげで洋服も汚れまくりです😭😭
吐き戻しする子は、本当に毎回のように戻す子もいるので、そこまで神経質にならなくてもいいかもです!
ちゃん
コメントありがとうございます!
それは大変ですし怖かったですよね…😭
私の息子はケポっと吐くことはあってもマーライオンは初だったのでめちゃくちゃ焦ってしまいました💦
今日も朝から絶好調だったので大丈夫そうでした🥲
優しいコメントありがとうございました🙇♀️
®️°
毎回毎回吐き戻して、体重も増えないようなら病院に行った方が良いみたいですが、うちの子でさえ、体重も順調に増えてたし、おそらく大丈夫だと思いますよ👌✨
お子さん、元気そうで何よりです☺️💓
まだまだ子育て、大変な時期だと思いますが、お互い頑張りましょうね〜😊