
保育園の入園準備が遅れていることを悩んでいる方がいます。人気園は競争が激しく、早めの行動が必要だと感じています。状況が似ている方はいますか。
保育園、7月に0歳で入園狙ってるのに、まだ近くの園調べてるだけの状態って遅いですよね🥲
役所に手続き方法だとか、どこが人気とか入りやすいとかの相談もしに行けてません、、
なんだかんだで動けてませんでした、、3,4月は見学行くの気が引けますし、
行けて5月となると申込まで本当に時間がない😭
そして0歳児預けるわけだからどこでもいいってわけじゃないし、
設備や環境整ってるとこは人気園で激戦だろうと思うとやっぱり年度途中ってなかなか難しいですよね🥹
とりあえず動くの遅かったなぁ、、🥹
同じような状況の方とかいますか、、😂
- はじめてのママリ🔰

ままり
ママさん忙しいんだから、準備出来てなくても仕方ない!
今から頑張って挽回していきましょう😊
ひとまず、行ける範囲の園を調べて軽く候補を選ぶ。(早朝、延長保育園の時間で無理なところを省くなどざっくり)
もしくは市役所に行って話を聞く。4月の段階での空き状況などを聞けると思うので空いてる園を聞く。
で、手続きの日程を確認する!
子ども園の見学(4月中旬〜GW前かGW明けの5月)
春休みの期間だと普段の様子が分からないと思うので。
私の地域だと入園希望の2ヶ月前に申し込みしないといけませんでした。
ママリ🔰さんもスケジュール立てて頑張って入園目指しましょう👍
地域によって違うと思いますが、0歳児(乳児)クラスは4月入園でないと難しいかもしれません😭

はじめてのママリ🔰
とりあえず3月4月は見学はバタバタしてるから断られます。
なので、いまは、役場に行き、手続きやら空きについて調べ、見学する園をピックアップ。4月に入って2週目〜3周目あたりに園に電話し、見学予約。
って流れで良いと思います。
コメント