※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達とのLINEで、家を建てる話題についてモヤっとしたことがあります。私がA工務店の良さを伝えたところ、友達は考えていないと返事をしました。流すことができないのか、言葉の選び方に疑問を感じています。

すごいしょうもないですが、友達とのLINEでモヤっとしたことです。

うちは1年前に地元のA工務店で注文住宅を建てました。

今朝、友達からLINEで
「うちも家建てようと思ってるんだけど、A工務店どうだったー?」
と来てたので、
「A工務店はこういう感じで、こういうとこが良かったよー」
というザックリした説明と、
「もしA工務店も選択肢に入れるなら、紹介割引とかあるかもだし、また言ってくれたら営業さんに連絡してみるよー」
と返信したら、
「気持ちは本当に嬉しいんだけど、ごめんなさい。A工務店は今のところ考えてないかな💦」
と来ました。

考えてなかったんか〜い笑

考えてなかったとしても、「うん、ありがとー!」くらいで
流しませんか?😂

別に謝ることでもないし!

たまに、やり取りしてて、言葉のチョイスに
ん?となる友人です…
私が気にしすぎなのか、相性が悪いのか…
きっと私の気にしすぎなのですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょ!聞いたのに?!うざすぎますね😂
まあそういう子として普通にお付き合いはしますが、うざいとは思っちゃいますね😂相性とかではなく、人をイラッとさせる人なんだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    学生時代からの長い付き合いなのですが、おっしゃる通りよく人をイラッとさせて落ち込んでる子でした😭
    悪気はないけど考えすぎて5周くらい回って失礼になってるパターンです。

    • 3月20日
ままり

それはモヤっとして当然ですね。。
だいたいそっちからどうだったー?って聞いてるやん、それなのにお得情報教えてあげたら考えてないかな?って何😕
失礼すぎるし、私ならもう友達関係続けるよ無理ですね😰
親しき中にも礼儀あり。という言葉があるように、ラインで文章打って、それを客観視して失礼ないかなと考えるのが普通の大人かなと🤭
もう何も教えてあげなくていいと思います!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです。始めから全然選択肢にないなら聞かないで?と思いました笑
    その子とは長い付き合いなんですが、繊細で気を使い過ぎた結果、逆に失礼になってることがよくあるんです😂

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

小さい大きい関係なしに、常にセンサー働かせて何事も一生懸命な方なのかな?と思いました😊
悪く言えば、適当ができない、流せられない性格なんでしょうね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさにおっしゃる通りの性格の子です!
    気を使い過ぎて変な方向にいってることがよくある子です😅

    • 3月20日
🐬

もし選択肢に入れるならって言ってるわけですしね😂
こちらがA工務店に決定したと思い込んでて・・・って感じなら分かりますが
そうなんだー!もしそうなったらその時はよろしくねー!くらいでいいのにとは思いますね(笑)
なんだか告白してないのに勝手に振られたみたいな感じのやつになってますね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    告白したのに〜の例えが秀逸です😂
    こっちがすごく勧誘してるように思わせてしまったのか…不思議です😂

    • 3月20日
はじめてのママ🔰

正直なんですね😂なんできいてきたの?とおもいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    正直すぎて😂
    聞いてきたのも、彼女なりに何か気を利かせて聞いてきたのだと思います。

    • 3月20日