
人から何か聞かれると、すぐ答えなきゃと思うあまり余計なことまで口走…
人から何か聞かれると、すぐ答えなきゃと思うあまり余計なことまで口走ってしまいます。(個人情報など)
パートのシフト決めのとき、希望休が重なりました。その日がたまたまお祭りのある日で、シフトを決める社員さんから「お祭りに行くんですか?」と聞かれ、それが理由なら他の人とかわってあげて、と言われているような気持ちになって「いえ、お祭りではないんですがその日は夫が仕事で不在で子どもを見る人がいないため出勤できなくて。」と言いました。
あとから、お祭りに行くのか行かないのかの質問にそこまで答えることはなかったなと思い、また余計なことを言ってしまった、と反省モードです。あせると頭と口が直結したかのようにとっさにしゃべってしまいます。恐らくですがADHDあると思うんです。
そういう余計なことを言わない方法ってあるでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
え、これ普通じゃないですか!?!?
わたしも言っちゃったりします😂

はじめてのママリ🔰
普通の回答ですよ!ちゃんと理由言ってくれるから対応しようと感じられます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭一瞬社員さんがしらけた顔をしたので、なにか余計なこと言ったかなと思ってしまい…ホッとしました❗
- 7時間前

いる
私も質問に対して
余計なことや
理由を違うことを言ったりしょっちゅうです🤣🤣
これだけではないですが、
私はADHDです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭良かったです… なんかそこまで言う必要なかったかなってモヤモヤしてしまって思ってましたが安心しました❗