
連続流産後の妊娠について不安があります。流産後の体調不良や原因について、経験談を教えてください。
連続流産から次妊娠できるのかなぁ…
去年の夏に3人目妊娠
胎嚢確認後、心拍確認できず稽留流産で9月に手術
手術後2ヶ月生理が来ず1回生理を見送って
12月に再び妊娠
年明けて胎嚢すら大きくなっておらず流産
自然排出+残留処置(手術)
生理を見送って、先月は仕事上タイミングが合わず
今の生理が終わり次第、再び妊活開始しようと思っています。
産婦人科の先生には上2人とも自然で授かってるし
流産の1回や2回は良くあること。
3回繰り返したら検査しましょう。
と言われました。
私自身も不育症の検査はしない方向ですが
1回目の稽留流産の手術後から
排卵〜生理前までの期間の不調がずっと続いています。
排卵痛から始まり、排卵後はめまいや気分不良、頭痛もあったりで酷いと吐いてしまうほどです。
排卵は排卵検査薬で2〜3日くらい遅れることはありますが陰→陽→強陽→陽→陰になるため多分排卵はしてるはず。
生理は予定日プラスマイナス1日位で来ます。
生理痛はなく、量も普通、塊もなし、約6日間でおわります。
1回目の流産でホルモンバランス崩れているのか
上2人の育児(毎日ワンオペ)と仕事のストレスもあるのか
なにか原因があるのでしょうか…
第2子と2学年差で出産したいため、時間が限られています。
2回連続で流産された方、次の妊娠では出産まで行けたのか、不育症検査されたのか、検査した結果どうだったのか…などなどお話聞かせてください。
- ママ(2歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)

boys mama⸜❤︎⸝
仲良しの友達が2回流産して、またすぐに妊娠できて継続してますよ😊

はじめてのママリ🔰
3回連続流産しましたが4回目で出産しましたよ😄
-
ママ
初産婦さんですか?
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
いや流産後出産してるので初産じゃないですよ。4人目妊娠中です😊
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
一度流産の後に不育検査、頼んでしましたよ!保険外で四万ほどでした。そこで血栓できやすいとわかり内服してました。ただ染色体異常で初期流産する可能性がほとんどみたいなので、何が原因だったかわかりません。
2回目は心拍の後でしたのでオペして排出し、そこで絨毛検査に回しました。やはり染色体異常でしたので納得です。(育たないものなので)
ままりさんは、絨毛検査はされてませんか?オペで排出だとその検査した方が今後の参考にもなるみたいです。友達で1人産んでるけど重度の不育の方いました。内服の他にヘパリン注射までしなきゃ次産めてなかったので、不育検査は採血なので簡単だし私なら絶対早めにしておきますけどね🥺🥺
コメント