※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の卒業式後、友だちとの約束が誤解で叶わず、寂しい思いをしました。今後、気持ちをしっかり伝えることが課題です。中学での友人関係が心配です。

今日は娘の小学校の卒業式でした。友だちと卒業式の後遊びに行くと楽しみにしていた娘...お昼ご飯食べてLINE待ちしてたら別の友だちと遊びに行っているとの連絡が💦どうやら友だちは春休み中に誘われていると勘違いしていたようで💦娘は他の友だちから遊びに行こうと誘われても、この子と行けるからって断っていたため誰に連絡する事も出来なくなり...誘われていないのに自分から合流も出来ず、家族で外出しましたが、別の学校の卒業したであろう子たちが遊んでいるのを見る度に寂しそうになり、車で大号泣💦誘う際に日にちを伝えていなかった(卒業式の後っていう曖昧な伝え方)時間等打ち合わせしておかなかった等娘とどうしたら良かったか落ち着いてから考えました。相手に分かりやすくしっかり自分の気持ちを伝える事...これからの娘の課題です。せっかくの晴れの日の卒業式が苦い思い出に💦中学も友だち付き合い上手く行くだろうかと過保護過ぎますが、心配です💦

コメント

ママリ

他に誘ってくれたけど断った子に、
やっぱり一緒にいかせてー!って言えれば解決したと思いますよ!

断ってたから声かけれない。ではなくて、やっぱりいけることになったんだけど仲間に入れて!と言える強さも必要だと思います!!

それで断られたら
それはそれで、一回断っちゃったし仕方ないよなーと思うしかないし。

やれることをやって諦める。はこれから先も必要だと思います!

でも、泣くほど友達と遊びたいって思えるのは素敵ですね!!
うちのこ達は家族で過ごすのが1番好きな子達なので家族で出かけるからーって断りそうです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。田舎住みなので、卒業式後にみんなが出掛けるのはほぼ近くのイオンでして💦断った子に一緒に行きたいとは言えるけど、行った先で断られた子に会うのが辛いと断念してました。それも弱さもあるのかもしれませんが💦やれることはやって諦める事も必要だと娘に伝えます。

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    そこまで気にすることではないと思います。
    相手の子も、あなたが嫌いだから嫌だよって断ったんじゃなくて
    春休みの誘いだと勘違いしてた!打ち明けてくれてるわけだし、

    その子にばったり会ったからって
    気にするのは向こうで娘さんが気にすることではないですよね!?

    それを教えてあげないと勘違いでいつまでも落ち込んでたらこれから先も思いやられます💦
    中学なんてみんなそんなもんだと思いますし、、、

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手が勘違いしていて娘を嫌いなんじゃないよって話はしました。向こうであっても気にしなくて良いよとも伝えたので勘違いはしていないと思います...娘のメンタルの問題ですが、そこを強引に行かせる必要はないかな?と私は判断しました。
    昨日は、別の友だちを自分で誘ってイオンに遊びに行っていたので、時間は掛かったかもしれないですけど、自分で気持ちを切り替えられたのでそれで良かったかな?と思います。

    • 3月21日
猫LOVE

あるあるですよね😅💦

これから先、何度かあるかもしれませんが、気持ちの切り替えとしっかり日にちの確認するようにすればいいかなと思いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。今日は別のお友だちと遊びに行っていました❗️卒業式後の記念でプリクラも撮って、昨日の泣き顔が嘘のように楽しそうでこちらも安心しました。いろいろな経験をしながら、娘も親も強くなりたいものです。

    • 3月20日