
コメント

とくめい
年間有給は初年度の日数ですか?
それともずっと同じですか?
どちらにしても私なら②がいいです!
職場が遠いのはしんどいし時間がもったいないと思ってしまいます💦
とくめい
年間有給は初年度の日数ですか?
それともずっと同じですか?
どちらにしても私なら②がいいです!
職場が遠いのはしんどいし時間がもったいないと思ってしまいます💦
「年収」に関する質問
世帯年収が手取りで500万から700万の皆さん、現金貯金とニーサなどの投資の割合ってどのくらいですか?☺️ お子さんの人数も教えてください! うちは貯金は年間40〜60万 ニーサは月3万ほどです! 一人っ子確定です! …
2022年5月から 短時間9-16でパートしてます。 月平均88,000ギリギリいかないくらい 2024年どの年収は101万ちょいでした。 毎年1/16〜1年間の雇用契約です。 産休や育休は取れるのでしょうか? 上2人が保育園に入ってお…
家を建てるかどうかで悩んでいます。客観的な意見を聞きたいです。 夫の年収は400万 私は扶養内パートで100万以下 子供3人産む予定 現在戸建ての3LDKの賃貸を格安で借りています。 家を建てたいのは夫で私は反対していま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
有給については、よくわからないのでずっと同じということにさせてください💦
そうですよね💦やっぱり通勤大変ですよね😱
ありがとうございました😃