
現在3ヶ月になる21歳主婦ですが結婚前に妊娠が分かってすぐ婚姻届を出…
現在3ヶ月になる21歳主婦ですが
結婚前に妊娠が分かってすぐ
婚姻届を出したのですが、わたしが
つわり中というのもあり体調が優れず
まともに生活できないところもあるのですが
旦那が美容師で平日2日しか休みがなくて
疲れているせいかあまり外出も出来ません。
質問に入りますが、新婚旅行に行けていな
いので1泊2日でもいいと考えています。
もし行くとしたら安定期入ってからだと
思うのですが、何ヶ月頃が良いのか意見をお聞きしたいです。
- こぎつねエレナ(7歳)
コメント

mami.k♥︎︎∗︎*゚
安定期に入って、先生から🆗が
出たので、近場で1泊で旅行しましたよ😊
主治医の先生と相談されるのが
一番安心ですよ( ◍•㉦•◍ )♡

りん
私は,重症妊娠悪阻で1ヶ月半入院していて体力も自分で歩けないくらい落ちてしまったとこまでいきましたが,リハビリも頑張って6ヶ月頃の時に先生に許可をもらって温泉に行きましたよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
-
こぎつねエレナ
ご回答、ありがとうございます✨
つらかったでしょうが、いまは可愛いお子様に癒しをもらっているところでしょうか👶
一ヶ月半も入院…心細いですよね。
私ならきっと心底衰弱しているかと…。
お風呂が好きなので、旦那と主治医と相談し1度検討したいと思います😃✨- 5月20日
-
りん
心細かったですし,毎日不安でしたね。。。
この辛さがいつ終わるのか,こんなまともに歩けないで出産出来るのかとかいろいろ(^_^;)
でも,なんとかなるものです‼︎
もし温泉へ行かれるのでしたら旅行を予約する時に妊婦でも入れる泉質かを確かめてもらうと良いですよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
あまり長湯はせずに,足を滑らせないように気をつけて楽しい思い出旅行になるとイイですね☆- 5月20日
-
こぎつねエレナ
泉質…全く考えておりませんでした😅気にかけて決めたいと思います✨
何も無いところでもコケそうになるのでそのときは安全を考え混浴にしたいと思います( 笑 )
旅行にいくのがとても楽しみになってきました✨早く行きたいです🍥🙌- 5月20日
-
りん
お肌が敏感とかでなければ,そこまで泉質は気にする事もないみたいですけど,一応念のために(^o^)
あとは食事も生物が出てくると思うので生物は食べられないと伝えれば他のものに変えてくれたりしますよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
今は,貸切露天風呂とかありますからね〜‼︎
そういうところがある所を決めてもいいかもしれませんね(^_^)
出産後はなかなか行けないと思うので,楽しんで来てください☆- 5月20日

つば&すず
安定期にはいってもしんどいと思います
お腹は大きくなるわ足はつるわで
-
こぎつねエレナ
ご意見ありがとうございます✨
今でも朝起きると足の付け根がとても痛みます。
早く安定期に入ってほしいとばかり願う日々です😅
お腹の下のところがちょっとだけぷっくりしてきて、2ヶ月とは違う変化に驚かされていますが、とても幸せな気持ちになりますね😃- 5月20日
-
つば&すず
幸せな気持ちになりますがやはり今まで出来てたことをしようとすると息が上がったり、お腹が張ったりと夜にはくたくたです😵
- 5月20日
-
こぎつねエレナ
妊娠がわかる手前もそうでしたが、
息切れはすごいです( 笑 )
そうですね😅お腹が張ることはあまりないですが、大きくなるにつれて体の負担も大きいですよね…- 5月20日

ぽてこ
わたしは妊娠が発覚し、カナダの新婚旅行がなくなりました。
つわりが酷すぎたんで行かなくて正解でした!笑
その後、落ち着き、妊娠6ヵ月で東北へ1週間程行ってきました!
無理ないペースで楽しみました!
はやく体調がよくなるといいですね
-
こぎつねエレナ
ご回答ありがとうございます✨
お体のことも考えて行動されたのですね😓
1週間も…!!行ったことのない地にいくのも気分転換になりそうですね\(^o^)/
お心遣いありがとうございます✨- 5月20日

すみれ
5ヶ月〜7ヵ月の間がいいかと思います✨
ただ安定期でも悪阻がある人もいますし、切迫早産で入院する方もいます💦
私も新婚旅行行けてなかったので、子どもが産まれて落ち着いてから行きましたよ😊

はんちゃん
安定期に入ってから行った方がいいと思いますよ!!
私は安定期に病院に相談した上で1週間ニューカレドニアに新婚旅行に行きました!
こぎつねエレナ
ご意見ありがとうございます✨
今住んでいるところでの産院から
市が変わってしまうので、すこし不安もあります😅
今のところの先生がとても親身にきいてくださる方なので…。
mami.k♥︎︎∗︎*゚
旅行で市が変わるって事ですかね⁇👀
あまりバタバタするような旅行で
ない限り大丈夫だとは、思いますよ🙌
次回の健診で相談されてみても
いいかも知れないですね🤗
因み、友人は安定期に飛行機で
新婚旅行行ってました(笑
こぎつねエレナ
もうすぐ引越しがあり
今住んでいるところから
引っ越すという意味です😅
誤解を招いてしまい、すみません。
私たち自身、行動となると
活発な方で今こうして
のんびり暮らしいる方が珍しい
みたいで…
飛行機大好きなので、遠出は最高ですね!楽しそうな風景が浮かびます✨
mami.k♥︎︎∗︎*゚
なるほど😣
新しい先生になると相談するの
ドキドキしちゃいますね😢
私自身、仕事柄バタバタと
妊娠中に働いてましたが何もなかったので
余程の事がない限り大丈夫かな…とは
思いますが、人によって体質が
違うのでハッキリとは言えませんが😵💦
飛行機好きなんですねー🤗💕
私も1度乗りましたが、
飛び始めが苦手です😂
こぎつねエレナ
ドキドキですね…
今のところは小さい産院ですが、助産師さんも主治医もとてもよくしてるところで本当に親のように頼ってしまっています😅(結婚する際、親と揉めそれ以来連絡してなくて…)迷惑かもしれませんが…。
そして引越し先の病院は大きいらしく設備も整っているので安心はできますが、主治医との信頼関係がちゃんと築けるかどうか…。という不安もあります😓
私はまみさんと逆で降りる時が苦手で降下の際はいつも旦那の腕にしがみついていました笑
なんか、とても旅行が楽しみが楽しみになってきました😊
mami.k♥︎︎∗︎*゚
そうなんですねー😊
離れるのが寂しくなっちゃいますね😢
妊娠中は、ナイーブになってる分
主治医との信頼関係って大切ですよね😣
そうなんですねー😆可愛いですね٩(ˊᗜˋ*)و
素敵な旅行になりますように…💕
こぎつねエレナ
そうですね、浮き沈みが激しくて何も無いのにイライラして友人や旦那に迷惑をかけてるばかりです…( 笑 )
ありがとうございます✨
楽しみです!