
男の子兄弟が遊ぶ際に怪我が多く、注意しても守られず困っています。兄弟が一緒に遊ぶのをやめさせたいが、兄が一人遊びをしないため、ストレスを感じています。どう対応すればよいでしょうか。
男の子兄弟のいる方、危なっかしいなと思う場面はありますか?
どのように対応していますか?
もう制御不能で困っています😵
長男が1人で怪我したり痛い思いするならいいんです。
その逆も然りで、次男が遊んだりしてる時に痛い思いしたり怪我するのは仕方ないと思うんです。
ただ、2人一緒になって遊ぶと、戦いごっことか取っ組み合いみたいなことばかりしてて、どちらかが痛い思いをして終わることがほとんどです💧
兄には「一緒に遊びたいなら、手加減すること」
弟には「兄がやめてと言ったらすぐやめること」
と伝えてます。それでも守れたことはほとんどないです。
それなら、一緒に遊ぶのやめようねって言うのですが、特に兄がひとり遊び全然しないので、一緒に遊びたいとくっついてます。
もう放っておけばいいやと思うのですが、たまに大怪我になりそうなヒヤリハットもあるので、その都度私が怒鳴って叱ることになります。そういうのも本当に嫌で。
最近は、2人の様子を側で見ているだけでもストレスです。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント