※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

まだ起きていないことで不安になって泣いています。妊娠後期です。産後…

まだ起きていないことで不安になって泣いています。
妊娠後期です。
産後半年で保育園に預けないといけないことや、仕事をはじめる恐怖、今から仕事探さないといけないという焦り。
旦那には2歳からは正社員になってくれと言われ。
母からは保育園かわいそうと言われ。
泣いて消えたくなりました。
赤ちゃんごめんね。
メンタル強くなる方法ありますか。

コメント

Riiiii☺︎

長女は生後4ヶ月すぐで入園しました。それは妊娠中からわかってたことでした。
長女が10ヶ月のとき正社員で入社しました。
親から可哀想と言われても親が見てくれるわけでもお金出してくれるわけでもないですよね😣
まだ妊娠中と言うこともありメンタルしんどいと思いますが💦💦
何とかなりますよ😣
保育園早く入れたおかげで刺激いっぱい受けたおかげで長女は色々成長も早かったです😊ごめんね、可哀想なんて思ったこと一度もなかったです🤔保育園でたくさん可愛がってもらえましたし、家では経験させてあげれないことも小さいうちからたくさんさせてもらいました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    涙がでました。
    素晴らしいです✨
    何とかなるという言葉に救われました😢
    そうですよね社会復帰をして、子どもとともに沢山のメリットがあるということを考えていきたいです☺️
    親身になってくださり本当にありがとうございます。

    • 2時間前
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    まずは体調に気をつけて、無事に出産されますように😭✨
    心身共に無理しないようにして下さいね!

    • 2時間前