
コメント

ややや
この内容だとこちら側かあちら側どちら起因なのかはわからないですし、様々な理由が考えられますね🥲今回の職場だけでなく過去にも経験あるならこちら側起因かなと思いますが、思い当たる節はない感じなんでしょうか?
ややや
この内容だとこちら側かあちら側どちら起因なのかはわからないですし、様々な理由が考えられますね🥲今回の職場だけでなく過去にも経験あるならこちら側起因かなと思いますが、思い当たる節はない感じなんでしょうか?
「上司」に関する質問
1人目の時は勢いで妊娠?できたんですが…… 2人目希望です。ですが会社人数少なくて1人目やめたがってる人もいるのでなかなか妊娠するのが厳しい気がして…… 仕事と妊娠どっちを取るか悩んでいます。 こういう場合上司に相…
去年4月にフルタイムで復帰しました。 春頃から職場のシニア世代の方との折り合いが悪くストレスがあり、家に帰っても3歳の子供とうまく向き合えてない毎日の中で7月から年度内進級をして子供も環境が変わりました。 そ…
失業手当 同じ会社に新卒から正社員で15年ほど勤めてます。 連続育休で3年休み、部署が変わり、上司ともあわず、つらすぎて涙が出てきたりするので、適応障害気味になってるのではないかとおもいます。 食欲がないわけで…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こちらに原因がある気もするんですが
思い当たるふしがなくて
仕事モードで言動にも気をつけて過ごしているんです。。
ややや
一般的にとよくあるパターンだと、仕事ができない、上司と距離が近すぎる、言動が傲慢になる、必要以上に発言して反感買ってしまう、プライドの高さが出ちゃう、勤怠ルールを守ってないか口出しが多いとかあたりがあるあるかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
パターンあげてくださりありがとうございます😭
色々過去から学んで、今は当てはまらないと思ってるんですけどね💦
落ち込みますー。
はじめてのママリ🔰
その上司と一部の人以外で
別の上司と他の人は好意的なので全員に嫌われてる訳では無さそうです…