※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもにイライラし、犬にも当たってしまったことに罪悪感を感じています。虐待をしてしまうのではないかと不安です。母親としての自信が持てません。

寝ない子にイライラしてしまいました。
産まれてから可愛いで仕方なかったのにイライラして抱っこしては置いて抱っこしてを繰り返してしばらく放置してしまいました。
犬にも当たってしまって。
罪悪感と自分に恐怖しかありません。
このまま一緒にいたら虐待とかしてしまうのかな。
私は母親には向いてないのかも

コメント

はじめてのママリ🔰

口開けてみて舌が上顎にくっついてたら熟睡してるのでそれまで抱っこしてた方がいいかもしれません。
あとは寝床を温めておく。
ベビークッションのまま抱っこしてそのまま布団に置けるやつもあるからそういうのも試してみては?
私は抱っこしながら自分も一緒に寝そべり少しずつ腕抜いてくみたいなことしてました。
とりあえず色々やってみましょう!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    アドバイスありがとうございます。
    少し寝てくれたら落ち着きました。
    色々試しながら子どもと頑張ります!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

うちも2ヶ月のときそうでした。
これが背中スイッチってやつか⋯と。

でもうちは3カ月くらいには背中スイッチもなくなってきて、多少気が楽になりました。

いまは、寝返りしまくって、戻れなくて、吐いて、泣いて、キツイです⋯

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    背中スイッチがなくなる日がくるんですね😭
    吐いたらお着替えさせて…
    大変ですよね。
    親も子も子どもの成長に合わせてレベルアップしていかないとなんですね。

    • 3月18日
phoenix 🔰

お願いなので 犬に当たらないであげてください。まじで可哀想なので。犬に罪はないので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかってるからしんどいんですけど

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

同じく置いては泣いて抱っこしてを無限に繰り返していまして、切れたことあります🫠
イライラしますよね😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    抱っこして寝かせたら泣いて、抱っこして成功したー!寝たー!と思ってたら10分くらいで起きて😭
    この子はまだ人生2ヶ月しか経ってないんだ、仕方ないと思っても今日はイライラしてしまいました🥲
    罪悪感。
    同調して下さって気持ちが楽になりました😭✨

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

ある自治体では、泣き止まない時にそっと静観しておくのも良いって言われてますよ。安全確保して少し離れるんです。これから声も大きくなるので、無理なさらず。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    こんなに可愛いのになんでイライラしてしまったんだろうとネガティブになってしまいました。
    ほどよく手を抜きながら頑張ります!

    • 3月18日