
コメント

ゆ。
そうですね!❤️🔥あとは暖めるといいと思います❣️
普通に生活してても流産後の生理1ヶ月くらいできました!🙆♀️

Rie
私も流産後の生理待ちです🥲
-
はじめてのママリ🔰
流産辛いですよね🥲
待つ時間ももどかしいですよね🥲- 3月19日
-
Rie
排卵痛が3/12.13にあったので
もしかすると27日に来るかもです🥺- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
おっ!🥰
生理きますように🙏
手術や排出からどのくらいで排卵痛ありましたか?🥺- 3月19日
-
Rie
手術をしたのが2/26で
排卵痛が3/12.13とありました☺️
おそらく13が排卵日でした🥹- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど1ヶ月くらいで生理が来そうですね!!🥺✨
わたしもRieさんに続いて早く生理がきますように🙏
手術が17日なのでまだまだですが🥹- 3月19日
-
Rie
最近手術をされたんですか?🥲🥲- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
一昨日しました、、
5週から出血していて、6週には胎嚢が潰れて中身も空っぽで、上の子もいるので急な痛みは困ると思ってその日のうちに手術しちゃいました🥲- 3月19日
-
Rie
急な痛みは怖いですもんね🥲
お体大丈夫ですか?🥲🥲- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ご心配頂きありがとうございます😭❤️
1週間出血していて怖かったので、プラス痛みとなると覚悟ができず…🥲
手術時には胎嚢がプカプカ浮いている感じだったようで吸引のみで軽く済み、体は案外無傷でした🥹
手術台では大泣きして目がパンパンになる程でしたが、帰ってきてからは上の子のことで忙しくしているせいか、気が紛れ次に向けて気持ちが切り替えられてきました😊- 3月19日
-
Rie
私も手術怖かったです😭
泣きそうになったんですが、
なんとか堪えて気がついたら
終わっていました☺️🌼
私は11週で吸引でしたので
週数が浅いうちでしたら
回復も早い気がします😍!
しばらくゆっくり過ごしてくださいね🥲💓- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
手術2回目だったんですが、掻き出した時より遥かに体は楽でしたが、2回目ということで精神的に辛かったです😭
Rieさんもお疲れ様でした🥹
11週だと心拍確認できた後ですよね😭1回目が同じくらいの週数でした…
ゆったり過ごして次の移植に向かいたいと思います😌✨- 3月19日
-
Rie
掻き出しとやっぱり違うんですね?😳
私も2回目で1回目は自然排出だったんですよね🥲
心拍2回確認できたのに残念でした😢
私もまた生理を見送ったら頑張ります🥲❤️- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
掻き出しより断然体の回復が速いように感じました💦
何回流産してもあの絶望感はもう2度と味わいたくないと思いますね…🥲
心拍が確認できると一般的には安心もするし、そこからの流産はお辛かったですね…
お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね🥲❤️- 3月20日
はじめてのママリ🔰
腹巻きとタイツ併用してあっためていきます!🥰
1ヶ月で生理きますように🙏