※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

36歳の女性が妊活中で、職場のストレスが妊活に悪影響か悩んでいます。異動を希望しましたが、上司に相談しても聞き入れてもらえず、仕事を辞めたい気持ちも抱えています。


3人目妊活中、36歳です。


生理がきて2周期目リセットされました。
卵巣年齢も目安程度なのかもしれませんが、実年齢よりも高いです。


前働いていた職場ではスタッフの人数の関係上、育休産休を取ることはできないと言われ、今の職場に転職しました。
人間関係はひどいしストレスで精神的にやられそうだし、これから妊活をしながら仕事も続けられる気がしません。。

私ともう1人のスタッフに対しての意地悪な言動があり、精神的にもかなりしんどいです。。

ストレスはやっぱり妊活に悪影響でしょうか、、


異動したいと上司にも相談しましたが聞いてもらえず。
なかなか妊娠できないまま、ずっと今の部署で働くのは無理だなと感じます😢


もう全て投げ出したい。。
仕事も辞めたい。😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目半年できなくて仕事辞めた瞬間できました!🥲

仕事のストレスは大きいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    ママリでも よく、
    仕事を辞めたらすぐ妊娠したと書かれている方もいるので、やっぱりストレスって悪影響だよなぁと。😢

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

仕事のストレスはかなり影響あると思いますよ、、、

私は1人目妊娠前は仕事でかなりのストレスを抱えていて中々妊娠できずでした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭

    ストレスによるホルモンバランスの乱れが卵子の老化を早める、、
    とネットには書かれていて、そのせいで卵巣年齢高いのかなと思っています🥹

    • 7月18日