

キラまま
製造業は割と土日祝、長期休暇ありますよ!先日まで8:30-17:15で休みも取りやすいところで働いていました!
給料はピンキリですが、いろんな業種から再就職してくる方も多いですよ!

いちご
病院で看護助手としてパートで働いてます🙋♀️
土日祝休みの契約にしてますがお盆、年末年始、GWもカレンダー通りです😭
10連休とか聞くと羨ましくなります😭

ママリ✴︎
保育補助してます😊

はなこ
病院じゃなくて、クリニックとか健診センターどうですか?
訪問看護は基本一人で訪問になるのと、綺麗なお宅も乱雑めなお宅もあるので当たり外れがある印象です。
-
はじめてのママリ🔰
クリニックは土曜日半日やってますよね😭あと子どもの熱でって休みにくそうです😭訪問看護はオンコールありますよね😭
健診センター探してるんですけどなかなか求人が見つからないです😭でも健診でもう少し探してみようかと思います😭ありがとうございます- 3月18日

もこもこにゃんこ
NPOでなんやかんややってます😄
(元は医療職でした)
事務仕事、子ども達とお散歩したり、イベント計画開催などなど。
基本はみんな、できる人がやるスタイルで、子どもが休みの時期なんかは子連れです。
ほぼ平日の活動です。
みんな子連れなので学校が休みの時期は活動は少なめです。
NPOなのでお給料的にはボランティア要素が強いです。
スタッフに元看護師さんもいます😊

なつみ
看護師で5年以上の経験がおありでしたら、看護学校の実習インストラクターはいかがですか?
非常勤にはなってしまいますが、基本的に平日8時~16時のみで、急なお休みにも対応してもらいやすいと思います。
コメント