
コメント

はじめてのママリ🔰
えー酷くないですか❓産後ケアなのにケアされてないんですけど🫠
はじめてのママリ🔰
えー酷くないですか❓産後ケアなのにケアされてないんですけど🫠
「産後ケア」に関する質問
夜の寝かしつけについて教えてください。 生後2ヶ月の男の子です。 以前まで17時半~18時半にお風呂にいれ 21時に寝室に連れていくと23時まで何をしても ギャン泣きだったため、3日ほど前から 20時半お風呂→そのまま寝室…
船橋市の産後ケアについて 産んだ産院も産後ケアの宿泊&通所対応ありのようなので気になっているのですが、 審査があるのでしょうか? 夫も育休中なのですが、この場合通りにくいですかね? 上の子もいて、ママっ子で…
生後1ヶ月の娘とのお盆の義実家への訪問について 義父がとても考えが昔の人で、娘は初孫になるそうです(血が繋がらないお孫さんが何人かはいる) 義両親は行事や集まり事が好きで、食事会をよく開催しています。 妊娠中…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそう思います。
11時半就寝、4時半起き、途中連れて来られて授乳や世話してるのでほとんど寝られませんでした🫠
はじめてのママリ🔰
クレーム入れて良いと思いますよ❓市のやつとかですか❓
はじめてのママリ🔰
市のやつです。
夜勤者が多い日に予約しないと〜って来てから産院の人に言われて、私そこで産んでないし初めて来たからそんなこと知らないのに、えーって感じでした。
市にクレーム入れます。
はじめてのママリ🔰
寄り添わないんなら産後ケアなんてしないで欲しいです❗️赤ちゃん1人でも大変なのに双子で預かれないとか出産が、とかマジで意味ないですもん🫠
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
私が思ってること分かってくれてありがとうございます😭✨
市に連絡しました!
はじめてのママリ🔰
どうにかするって言ってました?
はじめてのママリ🔰
予約時に預かれる日を提案するように産婦人科に言うことしかできないそうです。
ただのクレーマーに過ぎなそうです😔
はじめてのママリ🔰
マジ役立たずですね😅