
1歳児クラスであまり風邪をひかない子について、何か意識していたことや入園前の健康状態について教えてください。食べる子は風邪をひきにくいという意見もありますが、実際はどうでしょうか。
1歳児クラスで入園して保育園の洗礼を
そこまで受けなかった子っていますか?😂
流石にいないですかね😭
もしそこまで洗礼がなかったという場合、
何か意識してたこととかありますか??
入園前もそんなに風邪ひかない子でしたか??
保育園で働く母曰く、
めちゃくちゃ食べる子ってなかなか風邪ひかないし、
引いても鼻水垂らしてるくらいで
高熱出したり激しく嘔吐したりせずに
気付いたら治ってる印象があると言ってたのですが
実際のところどうなのでしょう・・😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

メル
上の娘は一歳児で入園しました。最初に軽い風邪はひきましたが、その後頻繁に熱で休むことはなかったです。年間で数日くらいしか欠席してないと思います。
ちなみに、食はかなり細くていまだにそんなに食べません💦
下の息子はそれこそ食いしん坊さんですが、姉より風邪ひきやすいです。ほぼほぼ鼻垂れ小僧で熱出ると長いです。

かびごん
真ん中の子は洗礼少なく入園してから3ヶ月は呼び出しなかったです!
上がいると免疫力もついてるので
洗礼受けにくいです!
あとうちの子の園も友達のとこもそうですが
女の子のほうが強いです🥺
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり女の子って強いですよね!?
うち男女の双子なのですが、息子は必ず先に風邪引いて高熱出して苦しみますが、娘は移ってもちょっと熱出てさぐ元気になります😂
でも上にきょうだいがいないので保育園入ったら同時に色んな菌をもらってくるんだろうなと覚悟しておきます😂- 3月17日
-
かびごん
双子ちゃん!!
それはもう帰ってきたら全部脱いでお風呂直行でいかに感染防げるか!が大事になってきますね😭💖
看病するママも移りやすいので気をつけてください😭- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
帰宅後のお風呂直行ですね!!
絶対それはやってみようと思います😂✨
それでもボロボロに洗礼を受けたなら仕方ないと思えるので😂
頑張ってみます!!- 3月17日

はじめてのママリ🔰
うちの子は0歳児クラスから入りましたが、
しっかりRSを貰いました🤣笑
咳喘息になってからは毎日、吸入をしているのでその効果もあり、インフルエンザやコロナは貰ったことがないです。笑
よく食べるし、よく動く子ですが、
今月は感染性胃腸炎からの、ヒトメタを貰ってました🤣🤣🤣
保育園から帰ってきたら手足を洗ってますが、
気をつけていても病気を貰うときは貰うので仕方ないと思ってます🤣w
-
はじめてのママリ🔰
感染症に関してはもう移るものと思っておいた方がいいですよね😭
いくら手洗いなどで対策したり、食事で免疫高めても保育園にいる強い風邪菌には勝てないことも多いですよね😭
覚悟しておきます・・- 3月17日

はじめてのママリ🔰
うちは、7ヶ月(0歳児クラスですみません🙇♀️)で入園しもうすぐ2歳ですが、呼び出しがあったのは5回もないと思います。
1年4ヶ月の間で体調不良で10日も休んでないと思います。
鼻水はずーっと出ていますが、
発熱も翌日にはよくなっていることが多く、保育園をあまり休まずこれています。
昨夏流行った手足口病には2回もなりましたが!笑
特に何も対策してないのですが…
よく食べます!!!🥹
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で入園して2歳までで呼び出し5回ってすごいですね😭✨
めちゃくちゃ免疫力高いんですかね😂
ぜひうちの子達も同じタイプであってほしいです😭😭- 3月17日

ママリ
1年前に1歳半で入園しました!
呼び出しは一度しかなかったです!
風邪ひいても鼻水垂らすくらいです!
意識してたことは特にないです🤣
鼻もほじるし、指しゃぶりもします🤣🤣
ある程度、菌とは触れ合ってきたと思います🤣笑
入園前は毎日のように支援センターに行ってて、そこで胃腸炎とかコロナとかもらってきたことありました!
そこで免疫ついたのかな??笑
めちゃくちゃ食べる子ですし、めちゃくちゃ寝ます!
-
はじめてのママリ🔰
呼び出し1回!?すごいですね😭✨
そんな強い子もいるんですね😂
うちも毎日のように児童館に行ってるのですがほぼ風邪を引いてなくて💦
児童館にいる子って自宅保育組が多いし強い菌がいないけど、さすがに保育園にいる菌には勝てない気もしていて😭
でもとりあえず食事と睡眠はしっかり取らせようと思います😂✨- 3月17日
-
ママリ
胃腸炎も少しの下痢だけや、コロナも咳だけなど軽症でした!
1歳までは何もならずに、1歳~1歳半でよく動くようになったらもらいましたね🤔
冬の時期っていうのもありましたけど!
支援センターでもらったとは限らず、他にもいろいろ出かけてたのでそちらでもらったのかもしれませんが💦- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
すごく体が強いんでしょうね😳
感染するのは仕方ないとしてもそれが軽症で済むのがすごいです😂✨
苦しんでる子どもを見るのが一番辛いので出来る限りの対策をした上で入園しようと思います😂✨- 3月17日
はじめてのママリ🔰
年間で数日しか休まないなんてすごいですね🥹✨
その子の持ってる免疫にもよるんでしょうね😭
ちなみに入園前も全然風邪ひかない子でしたか??
メル
はい!入園前は、ほとんど風邪ひいたことなかったです!!
熱出ても割とすぐ下がるので、体質的に強いタイプなのかもです。
入園前に支援センターは数回しか行ってないので菌に慣れてた〜ってこともないと思うし、、、強いて言えば散歩はほぼ毎日していたかなってくらいです。
はじめてのママリ🔰
そうなると入園時すでに菌に対する免疫があった訳でもなさそうですね😂
本当に体が強いんでしょうね😂✨
素晴らしい・・!!
こればっかりは入園してからじゃないと分かりませんがうちの子もそんな最強タイプでありますようにと願っておきます・・😂