※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら123
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せになると仰向けに戻ってしまいます。寝返りはまだで、うつ伏せが苦手なのかなぁ。

うつ伏せからの寝返り返りの方が先だった方いますか❓
今、4ヶ月で、まだ仰向けから寝返りはしないのに、うつ伏せにすると仰向けに戻ってしまいます。うつ伏せの姿勢が嫌いなのかなぁ。

コメント

510928

まだうつ伏せは苦しかったりするのかもしれませんね😁うつ伏せから戻れるなら体は寝返りをできるようになってますから心配ないですよ!
むしろうつ伏せで寝たりしなくて逆に安心ですよー😭

mm.7

寝返り返りが先でしたよ💡

うちのは、お座り→寝返り返り→寝返り

と順番もバラバラでした😅

寝返り返り先だと、寝返り出来た時に戻れなくて騒ぐことがなかったです👍

deleted user

うちの子も寝返り返りが先でした。
寝返り返りできるようになって、寝返りをするようになったのは2ヶ月位後でした😄
戻れなくて泣くこともなく、楽させてもらってます😊
寝返り完成が楽しみですね💗

あっちゃん

うつ伏せで寝るのは危ないので仰向けで大丈夫ですよ。

息子はうつ伏せの姿勢でないと寝なかったです。しかもタオル大好きなのでタオルを噛みながら、うつ伏せ寝してたので窒息しないかハラハラしてしまいました。

なるべく仰向けにするのですが、いつの間にかまたうつ伏せになってるという状態でした。