※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HM
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が寝返りしないことに悩んでいます。うつ伏せや仰向けが嫌いで、ずり這いもできていません。抱っこが多く、肩が疲れています。腰が座ると楽になるでしょうか。

8ヶ月の娘がいますが、いまだに寝返りしません。
そもそもうつ伏せと仰向けが嫌いみたいで、すぐに抱っこと甘え泣きしています🫠そのため、ずり這いなんてまだまだです🙃
毎日常に抱っこです。9kg以上あるので、毎日肩がへとへとです😅
腰はもう少しで座りそうなので、腰が座れば少し楽になるかなと思うのですが、そのような赤ちゃんていらっしゃいますか?🤣

コメント

ママリ🔰

うちも8ヶ月で寝返りせずでした😂心配で小児科受診したら「うつ伏せ多めにしてあげて〜」と言われて気持ち多め(すぐ泣いちゃうので)にして9ヶ月終わりの再診の時に先生にたくさん転がしてもらってコツを掴んだようで、その後出来るようになりました☺️

  • HM

    HM

    コメントありがとうございます。
    そうですね!!毎日3分でもうつ伏せにしてあげるようにします🤣
    すぐ泣いちゃうので、最近練習せずでした🥲
    コロコロ転がすのが大事ですね😆

    • 3月17日