
コミュニケーションが苦手で、周囲に申し訳なく感じていることが悩みです。自分に対する嫌悪感も抱えています。
コミュ障が悩みです。
誘ってくれたり、親しくしてくれる人に申し訳なくなりませんか?
失礼の無いようにしてても、積極的になれなくて、私と会話して変に思ってないかなとか、なんか、結局、そういう発想が失礼だと思うし、もう、自分が嫌いで仕方ない。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくコミュ障です。
申し訳ないと思っていますが、頑張りすぎると心身に影響が出るタイプなので、自分なりにマイペースに相手できるときにだけ合わせるようにしてます。
正直、勉強よりコミュニケーションのほうが難しく、人付き合いは一生の宿題と思っています。
でもまぁ自分を責めても仕方ないから、 前向きにやってきましょうよ💦😌✋✨

はじめてのママリ🔰
なりますなります!
基本知り合い程度の方ばかりで、最初に人見知りだという事は伝えて、それでも仲良くしてくれる方と距離縮めて行くって感じの交友関係です😅
こんな自分なので、合わないと思う方はこれ以上距離を縮めて来ないし、それでも良い方や気にしないという方は積極的に話しかけてくれます。
人見知りだと最初に伝えると、逆に親近感湧いたと言って仲良くしてくれる方も居ます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントくださって、ありがとうございます😭✨
なるほど!正直に伝えるんですね!
私も時間かけて距離を縮めるタイプなので、勇気を出して自分の事を伝えられるようにしていこうと思います😃
意外に理解してもらえたりするんですね。
参考になります。ありがとうございます🙏🏻✨- 3月18日
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
私も心身に影響出るタイプで、久々、落ち込んでしまって💦
本当にその通りです🥹
実際は何も問題も起こって無いので、落ち着いて、また前向きにやっていきます✨
ありがとうございます🙏🏻✨