
子供が学校で縄跳びをなくされ、問題児に使われてしまったことにイライラしています。嫌なことを言えない子供にどう接すれば良いでしょうか。
子供の事になると、本当イライラしますね、、、
聞いて下さい😩
学校で縄跳びをなくされました。。
体育が終わり、教室に戻る時に縄跳びを勝手に使われ。
返ってこず、行方不明に。
運悪く、名前シールも取れちゃっていて、。
縄跳びなんて安いから別に買えばいい話なのは分かってるんですけど、その子はクラスの問題児っぽい子で。
嫌なことを嫌となかなか言えないから、ちょいちょい泣かされてるんですよね。
嫌と言えって伝えているんですけど、なかなか。。
本当にイライラします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
学校に相談されましたか?

プレデリアン
あああ滅茶苦茶わかります🥲🥲
本当に腹立つ!!
毎回先生に連絡してます🤣
-
はじめてのママリ🔰
むかつきますよねー!?😭💢
今回はさすがに物が無くなってるので連絡帳に書きました😭😭😭- 3月17日
ママリ
それは担任に言って良いと思います💦
小学生になると親はどこまで口を出すか難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
連絡帳に書きました💦
今までちょいちょい泣かされてることは書きませんでしたが、その子が勝手に使い、その後から見当たらないこと、それを他の子も見て注意してくれていたことも含めて書きました🥲
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭😭😭
今まで何回か泣かされたことは娘もハッキリ言えないのも問題だとは思うので、それは目を瞑り、今回は物が無くなったので連絡帳に書いて明日持たせます😭😭😭
ママリ
すみません!
コメントしたつもりがぶら下がってしまいました💦💦
申し訳ありません😭