
コメント

ぷにぷにぷにお
オーナーが家族にいる訳ではないのですが、フランチャイズ店で正社員として働いていました😅
5店舗持っているオーナー、毎日休みなく昼夜働いてましたよ💦+奥様お母様弟さんも同じ会社に入ってお店の管理されてました💦
他と比べると儲かっている店舗でしたが奥様は毎月カツカツだよ〜割に合わない、、と嘆いていました😭😭
ある程度持ち店が増えて従業員が育てば楽もできるでしょうが、1店舗だと丸々自分が管理しないといけないのでほんとに大変だと思います💦💦💦
ぷにぷにぷにお
オーナーが家族にいる訳ではないのですが、フランチャイズ店で正社員として働いていました😅
5店舗持っているオーナー、毎日休みなく昼夜働いてましたよ💦+奥様お母様弟さんも同じ会社に入ってお店の管理されてました💦
他と比べると儲かっている店舗でしたが奥様は毎月カツカツだよ〜割に合わない、、と嘆いていました😭😭
ある程度持ち店が増えて従業員が育てば楽もできるでしょうが、1店舗だと丸々自分が管理しないといけないのでほんとに大変だと思います💦💦💦
「会社」に関する質問
愚痴というか自分のわがままというか、 精神的にイラついていて吐き出させてください🥲 結婚も子供も自分が望んでの事なので後悔もないし、子供も大好きで毎日愛おしいし楽しいと思っています。 今の悩みは復職、仕事に…
旦那の言ってる意味が分からない。 幼稚園に就労証明書を提出しなくちゃいけなくて 自分のはすぐに手配できて 旦那にも頼みました🙏 でも旦那が会社に言うのが遅くなり、更に会社が中々くれなくて(会社勤務じゃないので郵…
よく扶養の条件の基準になる『従業51人以上の会社』って、1つの職場で51人っていうことなのでしょうか?🤔 今月から旦那の扶養に入ったのですが2人ともわりと大きい会社で勤務していて、旦那は工場系で各地にその会社の…
お仕事人気の質問ランキング
ミラジェーン
コメントありがとうございます😭😭
そうなのですね、、、、
お店を頂くかどうかは、やはり慎重に考えなければいけませんね💭
今の給料がバイト並に低く、
オーナーになればその4倍程になると
現在のオーナーに言われているので
それなりに忙しくなるんだろうな…
とは思ってましたがそこまでとは😥💦
夫がオーナーになるのであれば
必然的に私もお手伝いするので、
もんもさんのお話、
大変参考になりました🙇♀️✨
夫としっかり相談して決めたいと思います!