
コメント

退会ユーザー
10ヶ月の時練習しましたが効果なかったです😅
ほんと本人のやる気なんだと思います💦
周りで一番遅い子で1歳すぎてからでした!

⭐︎⭐︎
うちの子はずり這いせずに、はじめてハイハイしたのが1歳でした!ハイハイの練習も頑張りましたが、泣いて全然ダメだったので全く効果なかったです😅
-
うーまま
コメントありがとうございます☆☆
ずり這いなしのハイハイする子や
ハイハイなしのつかまり立ちする子もいるみたいですね!
やはり練習効果はないんですかね(´•ω•̥`)💦
出来るまで気を長くして待つしか、、- 3月16日
-
⭐︎⭐︎
もうこれは本人のやる気次第ですよね💦親としては心配ですし焦りますよね😓小児科であれこれ言われますし、、、
ちなみにうちの子は特に練習という練習はせずに、1歳〜1歳3か月の間でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、立っちまで急成長したので、少しでも希望になれば幸いです😌- 3月16日
-
うーまま
そうなんです、病院や検診の時に相談すると色々言われ今度更に気にしてしまい...焦ってしまい😞💭
すごい急成長ですね!うちの子も....
ありがとうございます様子見ていこうかなと思います🥺☆- 3月17日

はじめてのママリ🔰
1人目が11ヶ月頃までずり這い、その後つかまり立ちをして、ハイハイはつかまり立ちの後しばらくしたらいつの間にかしてました😂1歳2ヶ月頃には歩くようになったので、ハイハイしていた姿ほとんど記憶にないです💦
練習しても効果がなくて、本人がずり這い好きだったのかなぁと思ってます
-
うーまま
コメントありがとうございます!☆
ハイハイしない子もいるのですね!
うちの子はどうゆうタイプなのか、、、
他の方と同じで練習は効果があまり...なんですね🥺なるほどですね、
ありがとうございます、少し様子見ていこうと思います🥺🌥️- 3月17日
うーまま
コメントありがとうございます☆☆
効果なしですか(´•ω•̥`)
色々とやっぱり本人のやる気次第ですよね...同じ歳の子たちはもうハイハイ、つかまり立ち、ヨチヨチ歩きをしているので焦ってしまっていて....