
3人目を妊娠中(35週目)です。昨日まで働いていました。出産は帝王切開予…
3人目を妊娠中(35週目)です。昨日まで働いていました。
出産は帝王切開予定で4/3に生まれてくる予定です。
今日は術前検診だったのですが、NSTで張りが気になると伝えられ、張り止めを処方して頂きました。
昨日まで仕事で気を張っていた為なのか、張りを指摘されたからなのか、今日は一段と張りが酷い気がします。
夕方2時間ほどベットに横にさせてもらい、だいぶ回復しましたが、不安が抜けません。
3月に絶対出産したくないので安静が不可欠なのですが、子供2人いるとどうしても無理をして動かざるを得ません...
夫は協力的なのですが、先日(動けている時期)まではほぼワンオペだったので、指示しないと家事育児が回らない感じです...
何かいいアイデアはないかと思い、質問を投稿させて頂きました。
子供達は平日保育園に行っているので、朝夕土日祝になんとかなればと思っています
家事楽安案、お世話楽案、リラックスできるコツなどなど、なんでもいいのでよろしくお願いします🙇
- キラまま(妊娠37週目, 1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント