
切迫早産で入院中の女性が、退院後の陣痛への不安を抱えています。過去のスピード出産がトラウマとなり、帰宅後の痛みを恐れています。切迫早産で退院した方々の気持ちを知りたいです。
28週から切迫早産で2ヶ月入院し、36週を迎えました🥺
ついに点滴を徐々に下げ陣痛来なければ退院します!
ですが点滴しててもひどいと10分に1回は張っていて子宮頸管も10mm前後しかありません💦子宮口は閉じています。
上の子のときは退院して3日後には陣痛、しかもスピード出産でした。今回病院までは車で30~40分はかかります😭
もう点滴抜いて張り返しで陣痛くるのも怖いし、家に帰りたいけど帰って陣痛くるのも怖いです😭
1人目の出産がスピード出産で急激に痛みがでたのがトラウマになっていて、出産が怖すぎます😭
切迫早産で退院された方みなさんこんな気持ちでしたか?
1人目も入院してましたがそのときは退院するのが嬉しくて仕方なかったです。今回は1回経験してるからこその恐怖が常につきまとってます😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ままり
全く同じです!
上の子は31週から入院し、退院後1週間の37週入った日に生まれました。
下の子は同じく28週から入院、上の子も早かった為37週に入ってから点滴を抜き、夜中に陣痛が来て😱3センチで止まり😂
その日の朝に退院しました。退院するのは、嬉しかったけど…
退院の日に役所やら行き、手続きをしたら、もう生まれるんじゃないか?くらいお腹も張り、痛くて歩けなくて🥲怖かったです😥
でも、1週間うちで過ごせて焼肉も食べて満足してたら、38週になった日の朝に破水してすぐ生まれました🤣
病院も同じく30分くらいの距離でドキドキしましたが破水だけで陣痛は病院着いてからでした🤗
怖いですよね。わかりますよその気持ち🥹
お産はなるようにしかならないけど、安心して産みたいですよね😭

はじめてのママリ🔰
分かります😭
出産怖いですよね💦
私も上の子がスピード出産で間隔も短く痛みも強くてトラウマです😥
お腹にいる以上いつか出さないといけない恐怖と、かわいい赤ちゃんに会える楽しみで複雑な気持ちです...
今回はどうリラックスしてお産に望めるか考えていますが、きっとそんな余裕がないだろうなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今2人目妊娠中ですか?
退院できても切迫早産でお産の進みが早いから外出するのも怖いし、すぐ陣痛に気づいて病院へ出発しないと間に合わないのでほんと恐怖です😭
何時間も陣痛に耐えるのも嫌ですが、早すぎても本当に怖いですよね💦
私も1人目の出産がトラウマすぎてまたパニックになりそうです😭- 3月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2人とも退院後1週間で出産されたんですね✨️
陣痛きたのに3センチで止まってそのまま帰るなんて怖すぎます😭
私も帰りたいけどそのまま陣痛きたほうが安心だよな、でもまだ36週で正産期ではないし上の子も待ってるし…と毎日毎日考えてしまいます😭
本当になるようにしかならないけど怖すぎて💦赤ちゃんが出てくる前日くらいに教えてくれたらなって思います🥲
ままり
2人目は、進みも早いから本当怖いですよね😭
3センチだったけど、まだ硬かったから帰れたんだと思います。
コロナ禍だったし、病院に居ても感染リスクは高かったし、2ヶ月病院にいるのも飽き飽きしてたので、帰れることは嬉しかったです。
1週間家にいれたんですけど、お腹はカチカチだし、前駆は毎日あるし、いつ陣痛が来ても良いように陣痛タクシーは登録してました。
赤ちゃんが教えてくれるシステム良いですよね🤗
👶『はい!明日出まーす!先に破水するかもしれないから覚悟してね😉』ってテレパシーで教えてほしい🤣
はじめてのママリ🔰
私も点滴やめたらきっとお腹はずっとカチカチです🥲
前駆陣痛は陣痛みたいな痛みがあるのでしょうか?定期的ではないのが前駆陣痛ですか?
私も1人になる時間がないように実母が家に通ってサポートしてくれる予定です💦
テレパシーしてくれたらほんとありがたいです😂❤️
はじめてのママリ🔰
ちなみに退院されてからはずっとお家で過ごしましたか?
近場のスーパーに短時間買い物とかなら大丈夫でしょうか?😣
ままり
前駆は陣痛の初期の痛みが不定期に来ますね。5分だったり、10分だったり、15分だったりと陣痛だと段々短くなるけど、間隔が開いたり狭まったりします🥲
経産婦や切迫でスピード出産なため、断続的にすこしずつでも間隔が狭まると陣痛だと思って、電話したほうがいいと思います。
退院してからは、普通に動いてました。
張るので横になりつつ、でも散歩も買い物も行ってましたね🤣