
生後20日の赤ちゃんの育児について相談です。抱っこでしか寝ない、オムツの交換頻度、寝相の変化に戸惑っています。同時に複数の質問です。
おはようございます!
今日で生後20日の娘を育ててます!
朝から抱っこでは寝るのにベッドに置いたらギャン泣きで抱っこして寝ての繰り返しです…
これくらいの時はあることですかねー?
あと、オムツですが1日どれくらい交換してますか?
オムツの減りが早くて焦ります…
寝相も悪くまっすぐ寝てたのに90度になってます´д`;
寝返りもしない子がこんなに動くものなんでしょうか?
いくつも同時に質問すみません…
- おまめママ(4歳7ヶ月, 8歳, 9歳)

たーん
おはようございます♡
うちの子もそうです(•᷄•᷅)
今までベビーベッドで寝てくれていたのに、ここ最近おいたら泣きます(ノ_<。)
なので一緒のベッドで寝ています!おでこをくっつけると安心するのか、すやすや眠ってくれますよ(^^)
オムツは大体授乳の前にかえますが、機嫌よく遊んでいて、あまりにも沢山おしっこをしているようなら授乳前に関係なくかえています◡̈♥︎
なので1日最低でも10回はかえます\(^o^)/
オムツの減り!やばいですよね!
1ヶ月にして7袋は使いました!笑
寝相も足で蹴って蹴ってしているので、気がついたら90度になっていますよ(*´艸`)笑

YKJママ
うちの子もよくなく子で、クッションを膝に置いて、その上に置くと寝てくれますが布団におくとすぐ起きて泣き出します。
オムツも一日に10回以上は変えてます。新生児期はそんなもんですよ。ケチるとかぶれの原因になりかねないので潔く変えてます。
三、四週間頃からは手、足をバタつかせるので大移動してることもありますよ!元気な証拠ですよ!

おまめママ
ありがとうございます(o^^o)
やっぱり置いたら泣くんですね…
もう抱きっぱなしで何もできなくて…´д`;
オムツ…7袋ですかー!?
女の子なんでオムツかぶれになってもかわいそうと思い替えたら、すぐにブリブリとされます…
お尻拭きもすぐになくなります。
寝相もあることなんですね!
ありがとうございます(*^^*)
よかった(笑)

おまめママ
よかったですー♡
オムツも替えすぎなのか?この子がウンチしすぎなのか?
私が気にしすぎなのか?と考えてました…
泣くんですねー!
気長に付き合っていきます(o^^o)
寝相もよかった♡
なかなか凄くてビックリしましま´д`;

空☆☆☆☆
1ヶ月半すぎた息子のママです。
オムツは10回はかえます(´ー`)汗とかかぶれ怖いですから(・・;)お尻ふきも結構使います( ̄。 ̄;)母親に使いすぎって言われました(・・;)笑
寝相は悪くないです…重いから動かないのか(・_・、)足でタオルケットは蹴ってしまうんですが( ̄。 ̄;)

おまめママ
ありがとうございます(*^^*)
やっぱり替えますかー!
よかった…私だけじゃなくて…
おまたかぶれたら痛そうですしね…
私以外の人が替えたら、お尻拭きあまり使わないので、とれてる?って心配になります…´д`;
タオルケットはすぐに蹴ってしまってます…
で何度もかけても、すぐに蹴ってます((((;゚Д゚)))))))
コメント