
コメント

soramama
1歳7ヶ月の息子のママです(^ー^)男の子だけが何が悪いんでしょうね。おかしな人ですね(^^;

イチママ
えっと、子供が男の子だからかわいそうってことですか?
-
さくら
そうです。
男の子2人とか、3人とかみると、負け組だと。(TT)- 5月20日

チビたんママ
全然可哀想だとは思いません!
私も男の子ですが、いずれは女の子欲しいと思いますがそれも運だし…
妊娠すること自体奇跡だから元気に産まれてきてくれただけで満足です!
女の子のママにしか分からないことありますよね!
女の子も男の子もどちらもほしいけど、男の子しか産まれなかった人のことを言ってるんですかね⁇
-
さくら
ですよね。
わたしも2人目どっちでもいいといったら
でたー、男産んだ人2人目男の子ほしいとかいうんだよねー。。
強がるんだよね!とかいわれて。。- 5月20日
-
チビたんママ
わぁ💦
でた〜!っていう言い方嫌ですね…
逆にお友達は男の子がいないから僻んでるんですかね?
全然強がってませんよ!って言ってやりたいです。
せっかく仲良く付き合ってきたお友達でも少しした言葉で傷ついたりして関係悪くなるのは悲しいですよね💦
まみさんと同じ気持ちの方沢山いるので気にしなくて大丈夫だと思います💕
男の子は可愛いし、洋服だってかっこいいの沢山ありますよね✨- 5月20日

はじめてのママリ🔰
え?
男の子2人いますが「喧嘩売ってるんですか?」って感じですね。
私ならそんな友達いらないです。
-
さくら
そうですよね。
喧嘩売ってますよね。
嫁さんに取られるし産む意味ないといってました。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
うわ〜💦
きっとそういう人がここでよく相談されてる嫌われ義母になるんでしょうね(・・;)
将来娘さんも娘さんの旦那さんになった人も過干渉な母に手を焼きそうです。
「娘さんがかわいそうと」言い返してやりたい( ゚д゚)- 5月20日
-
さくら
そうですよね。
孫とか連れてきてくれて口出せるし、男の子は反抗期とか大変だから。
女の子の方がメリット多いといってました。
(TT)- 5月20日

xxxJb_rk
うち男2人ですがそんな目で見られるとは…😂女2人も男2人も大変な時は大変だしそんな目で見る彼女の方が失礼ですが可哀想だと思ってしまいますね。
-
さくら
ですよね。、うまれてきてくれたことにかんしゃなのに。
そんな、ちっぽけなこと言われてはらたちます。。- 5月20日

姉さん
男の子だからとか
女の子だからとかじゃなくて
逆に女の子ばっかり連れてても
同じこと思われる気が、、笑
私は思いませんけどね!
僻みだと思いますよ♡
自分に女の子しかいないから\(◡̈)/
-
さくら
そうですよね。妬みですよね。
わたしもそう思ったけど。
なのに、ママ友とか、多くて???って感じです。- 5月20日

ちゅんたった
かわいそうっていう概念はなんなんでしょうね⁉️
うちにも息子がいますが、めっちゃ可愛いですよ💕
2人目妊娠して、そりゃできたらどちらも育ててみたいっていう気はあるので、女の子ならいいなーっていう気があるのは確かですが、男の子でも男の子兄弟可愛いし、なんの問題もありませんよね🌸
女の子2人の子に逆に男の子いなくてかわいそうって言ってみたらいいんですよ。
そしたら気持ちわかるんじゃないですかね⁉️
-
さくら
そうですよね。
次は女の子欲しい???といわれて、
いや、男の子でもいいといったら、
ほんと姫はかわいいよー。。
可愛さわからないなんて、可哀想だなっていわれました。- 5月20日
-
ちゅんたった
反対に男の子育てたことないのかわいそうやなーって言ってやってください。
ちっちゃい彼氏やし男の子めっちゃ可愛いよーって❤️- 5月20日

lelouch*
え、全然思わないですよ。
上の子女の子ですが、男の子見る度にやっぱり男の子もいいなぁ……と思ってましたし……。(お腹の子男の子確定です💓)
そのご友人はきっと女の子が欲しくてたまらなかったんでしょうね。(私も女の子希望でしたけどその気持ちには賛同できませんが……。)
主さんのご友人に対して失礼ですが、そういう事で誰かを見下していないとアイデンティティを保てない残念な方なのね、と思っちゃいますね。
逆に男の子が欲しかった人からみたらあなたも可哀想なんじゃない?って思っちゃいますね😊笑
-
さくら
そうですね。まさに、誰かを見下しているかんじですね。
わたしには本音で語るけど、他の人にはいわないらしくて。
ママ友かなり多くて、びっくりします。
(TT)- 5月20日

みい222
その友達ムカつきます!
私だったらそんな友達いらないんで
縁切りますね(^^;
自分の子供は男でも女でも
どっちでもいいです!
妬みでしょうね(^^;
-
さくら
ですよね。。
あうたび、男の子を卑下されるから、つかれて。
距離置いてるけど家がかなりちかくて、合わないわけにもいかず。
(TT)- 5月20日

くーまん
男の子の何が可哀想なんでしょうかね💦
うちの友達も
男の子産むって損だよねー
うちだったら嫌だわー
男の子とかありえないしー
と男の子を生んだうちに
笑いながら言ってきたので
何が損なの?
男の子でも女の子でも
可愛さも大変さも何も変わらないよ?
どっちがいいとかで
簡単に生まれる話じゃないし
ママになる人も赤ちゃんも
命懸けなんだよ?
と大喧嘩になったことがあります❗
もう今は連絡も取りませんし
取りたくもありません…
-
さくら
ですよね。。
そこまで、反論できてうらやましいです。らいっても、
いつも、覆いかぶさってくるから、いうだけつかれて。。
なんか、考えがガキ臭いんですよね。。- 5月20日
-
くーまん
普段言い返したりしないんですけど
言われたとき
かなりカチンときてしまって…💦
かなり向こうも反論してきて
喧嘩したまま帰りました😠
考え方が自分勝手で
ほんとイライラしました…- 5月20日
-
さくら
そうなんですね。
イライラすると言い返しちゃいますよね。わたしも妊娠中ならヒステリーおこしてたので、、そうなるかも。?- 5月20日

ゆき(^^)*
元保育士です◎
そのお友達の考えは偏見だと思います(´・ω・`)
確かに男の子兄弟の子育ては大変だと思いますが…子ども同士にとっては同性の方が楽しいこともあるし、男の子は素直だし良い意味で単純で可愛いと私は思います!
なので、可哀想だという表現は、ちょっと違うかなと(*・ω・)ノ
女の子はおませさんで、単純ではないので大変だと感じている保護者もいましたよ。
お子さんは授かりものですし、あまり気にせず、運命に身を任せて良いと思います♡
-
さくら
そうですよね。
男の子は小さいうちしかかわいくないともいってましたね。
女の子は、精神面でしっかりしてるから将来とか、小学生とかになれば買い物付き合ってくれたり、
とくといってました。
わたしはおませな女の子苦手なんですけどね。- 5月20日
-
ゆき(^^)*
自分には女の子しかいないから、ひがみでしょうね!
本当は男の子も欲しかったのでしょう…そんな風に言っていないと、自分が惨めに思えるのかもしれないですね。
そんなヤツは放っておきましょう!
そして、まみさんは目一杯男の子の息子さんを可愛がって見せびらかしてやってください♡w- 5月20日

のこのこ
何言ってんだかって感じですね(><)
しかも、まみさんのお子さんが男の子なのに考えナシの発言に引いてしまいます。。
ちなみに私の周りでは男の子希望の子が多いですよ♪
どちらでも可愛いに違いないですよね☆
-
さくら
そうですね。男の子の、母親に対してそんなこと言っちゃう??って感じですよね。
女の子同士で話すならいいけど。
可哀想とか思うなんて性格が歪んでますよね。- 5月20日

ままり
男の子とっても可愛いのに、
可哀想っていう概念が理解できません。
失礼ですが逆にそんなこと思ってる親友さんの思考が可哀想ですね😓
気にしちゃダメですよ!
-
さくら
そうですね。、男の子かわいすぎて、涙出るくらいかわいいです。
(TT)- 5月20日

退会ユーザー
なぜ そう思うんでしょうか?その親友は。
私は女の子2人ですがそんな事思った事ないです。
男の子はヤンチャで大変そうだなー思ったことはありますが、可哀想って?!
何が??って聞いてみたいです。
-
さくら
そうですよね。
人を見下して生きてるんでしょうね。
なんか、性格悪くて、距離を置こうか?と考えてます。
(TT)- 5月20日

ややや
んー、その気持ち分からなくはないですが普通口には出しませんよね😰
うちは女姉妹で育ってるし男のコは無縁だと思ってましたし、男のコのオムツ替えとか嫌だなって思ってたし遊びとか理解できないって思ってたけど、自分の子が男2人ですが男のコの可愛さに気付かされて今ではメロメロです😅甘えん坊でやんちゃですが面白くて可愛いです!多分そのお友達は自分の子が女の子しかいないから男のコの可愛さが分かってないんでしょうねー?どう思われてても気にしない方がいいですよ😊
-
さくら
そうですよね。
メロメロでとかいっても、
そうなんだあ、小さいうちだけ、男の子可愛いからね!
今のうち楽しんでおきなー、とかいわれて、いちいち、カチンときます。- 5月20日

まっきぃ
性別なんて選べないしそんな自分でどうしようもないこと言われてもって感じですよね💦
あなたこそ男の子いないから男の子のかわいさ分からないでしょ?って感じです!
児童館とか行っても乱暴な女の子いますよ😵将来必ず自分のそばにいてくれるとも限らないし。男の子だから…ではなく、その子の性格によると思います。
私の周りの男女両方いるお母さんは、割と息子びいきの人が多いですけど😅
その人はそうやって優越感に浸りたいだけだと思うのでほっときましょ✋
-
さくら
ですよね。確かに女の子も、服装とか着せ替えできるし、かわいいけど、こればっかりはその子の性格とかもあるし。、実家に寄り付かない女の子もいるし、育て方ですよね。
(TT)- 5月20日

ヘタレmama
私 男の子2人ですけど、確かに2人目が男の子だと分かるとまわりから
あー、大変だね〜とか
女の子が良かったね〜
って言われました...が!男の子めちゃめちゃ可愛いですよね♥
確かに将来 食費は怖いですが(笑)
残念とか思ったことないです!
てかそんなふうにしか考えられない友達のが可哀想です( *_* )
無事に産まれてきてくれたこと、それだけで幸せです♥♥

退会ユーザー
そんか考え方しかできないなんて、寂しい方ですね!
嫉妬かなぁって思っちゃいました(笑)
うちは女の子の予定だけど、甥っ子はめちゃめちゃ可愛いし、友達の子供だって、男の子も女の子もみーんな可愛い❤
男の子だって女の子だって来てくれるだけで最高に嬉しいことなのに!!

はちこ
そう思う人居るんですね(^◇^;)
うちはお腹の子含め3人とも男の子ですが、そうゆう目で見られるんですかね(^◇^;)
嫌な世の中ですね!!

ままままりぃ
ご友人に失礼ですが、めちゃくちゃ視野の狭い方で、その方自身が残念で可哀想ですね(^^;
そもそもイオンで見かけたときは男の子だけだったとしても上や下に女の子がいるかもしれないし、男の子だけだったとしてもみんなでイオンに行くくらい仲良しな家族が可哀想なわけないと思います。
女の子しか可愛くない!って方たまにいますし、うちも男の子2人の時期が長かったので、「男の子はこうだから嫌〜」みたいに言う女の子ママさんにも何人か出会いました。
そういう方はうちの子達の前でも平気でそういうこと言うので、子どもたちが傷つく前に距離を置きましたよ。
お子さんから「ママも女の子がよかったの?」「ぼくが男の子で残念?ママ可哀想?」と言われたら…と想像してみてください。
そんなことを少しでも考えさせたくないですよね。
その方の価値観は否定しても直らないだろうしほっておけばいいですよ。自分とは違う考えの人がいるってわからない人には何を言っても無駄です。
私なら黙って距離をとるか、そういう発言は不快なので付き合いを改めさせてもらいますと伝えます(^^;

退会ユーザー
そういう人に限って自分が男の子産むと
男の子可愛いーー!って絶対言うんですよね。
男の子産んだことない奴に男の子の可愛さ
分かるわけないし哀れな可哀想な奴〜くらいに思っておけばいいですよ!
世の中男がいるから、貴方も恋愛、結婚できて子供生まれたんでしょ?って感じですけどね、、逆もさかりで

むぎちゃん
よく言う人居ますよね。
私は男の子2人なので悲惨でしょうね💦
周りにそう思われたとしても私は特に気になりません。
逆にそんな事思う人の方が可哀想ですけどね😅
顔とか性別より、中身が大事だと思うので子供達にはそんな性格になってほしくないですね😃

あき3021
うちの旦那が3人男兄弟で、義母が女の子ほしかったー。3人目男だって言われた時は泣いたって話を何度もされました。私が女の子産んだので、やっぱり女の子が可愛いわーってめっちゃ言ってきます💦
2人目妊娠中ですが、次も女の子がいいよ!!って😅
男の子産んでる人でもこういうこという人もいます。。。
なので、男の子3人育ててる人みると大変なんだろうなーとは思います。
可哀想とは思いませんが!
ちなみに私は2人目男の子希望です✨

夏花
そんなこと思ったことないです💦
男の子3人のママが友人にいますが、賑やかそうで大変だけど楽しそうだし、可愛い男の子3人にママーって呼ばれていて見ててほのぼのします☺️

りおた
性別で可哀相なんて言う親がいるんですね!
私からしたら男女の前に我が子が可愛すぎて気にしたことすらないです。それぞれの良さがあってそのうち性格も出てきてまた楽しみや苦労があるのにその方は上っ面だけで生きてるんでしょうね。
子供も周りを見下す生意気な子になるのかなー。

退会ユーザー
は?親友とは
呼べませんね(・_・;

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
意味がわからないですね😅
そんな考えの親に育てられる子供の方がよっぽどかわいそうですけど。。
私は性別まだわかりませんが、どちらを想像しても萌えます♡

退会ユーザー
何言ってるんでしょうかね😨笑
負け組って…
有り得ないですよね。

颯mama
全然思わないですね\(^o^)/
そんな考え方のあなたが可哀想って思ってしまいますね!笑

ドラえもんが好き
田舎の人だったら跡取りがほしいから、女の子2人がかわいそうだと思ったりするんですかね😅
まぁ、その人だけの考えだし気にすることないですよ👍🏻
女でも男でも大切な大切な子供ですからね。

りりりん
まあ、真意を意訳すると「自分の価値観が最高だと思っていて、それ以外の人生の人は勝手にかわいそうって見下してますわたしー」みたいな。。人間としてちっちゃいな。。フェードアウトします。

はるまま926
うちは旦那男4人兄弟ですが
義母にお母さん小姑いなくて
嬉しいですありがとう(^^)って
話した事あります🙏✨✨✨✨
今でも思ってます😊
逆に女の子しかいない所は
旦那さん肩身狭そうで可哀想ぐらい
言ってやりましょう!笑
自分が言われて少しは
分かった方がいいですね🙄

クローバー☆
いやいや、うちは娘ですが次は男の子欲しいですよー❤️
どちらの性別でも可愛い我が子ですー❤️

退会ユーザー
むかつきますね〜!( *`ω´)
うちももうすぐ産まれる赤ちゃんも男の子で上も男の子です❤︎
女の子も可愛いだろうな〜と思うし
周りからも女の子女の子散々言われました。
また男の子か〜とかそっかぁ〜みたいな。
でも男の子女の子よりもその子その子で違いますよね!
兄弟だけど1人1人違うと思っているので2人だろうが3人だろうがみんな違いますしね!
そのお友達、
女の子だから可愛いっていう概念があるから男の子かわいそうってなるんだと思うので、いつか女の子だから大変!てなったら怖いです。
我が子だから可愛い、我が子だから大変が普通の考えなので全然知らない買い物のお客さんみてかわいそうとか思うなんて余計なお世話ですよね(´;ω;`)
無視しましょう〜!笑

ぷに
差別発言(^_^;)
そんな考えの人が普通にいるんですね💦
私は男でも女でもどっちでも良かったですよ💦
むしろ女の子と分かったのですが男の子のお母さん見ると可愛いだろうなっとも思いますし自分にできたらカッコ良くしよ!😊とか色々考えてましたよ(^_^;)
偏見がすごい友達ですね💦
後それを男の子お子様がいらっしゃる、マミさんにいう神経がわかりません(^_^;)

みかん
「男の子ばっかりだったら」
と言う意味ではないですか?
私自身男の子3人ですが、
稀に男の子4人の家族を見ると、
「この人4人目も男の子だったんだなー。
次女の子だったらいいねー」と
心の中では思うことありますよ、
その人の心はわからないから
私の勝手な想像ですが、、
私自身女の子欲しくて4人産んだので😅💦
お友達の言葉そんなに
気にしなくていいと思いますょ🎶

☆まめた☆
うちは上の子が男の子です。来月生まれる下の子が女の子の予定です。
昔は跡継ぎ跡継ぎ!一人目は男の子!なんていわれたりもしたもんですけれど、今はそんな風潮なのですね。
子供を可哀想とかいえてしまう方が考えが乏しくて可哀想です。
男の子には男の子の、女の子には女の子の良さがありますし、嫁にとられるという考え方も善し悪しは人それぞれですよね。売り言葉に買い言葉になりますが女の子だって嫁にいけば自分の家庭中心になるでしょうし…。
何かお友達はコンプレックスでもあるのですかね。

かなかな1414
そうゆうかんじの友達います😅
女の子で本当によかったーとか、
男の子ってなんでああなのかねー?とか言われます!笑
気にしてないけど!!

退会ユーザー
なにそれ!男の子見下されてる?!
こんなにかわいいのに!
てゆうか、子供は親の所有物じゃないし、
我が子なら性別なんか関係ない。
きっと他でも言っててみんな嫌な思いしてますよ💦

Toto
は?(怒
全然理解出来ませんでした(・_・;笑
よく分からん価値観でその方こそかわいそうだと思います💦
気にせずです!

初めてのママリ🔰
大丈夫!そんなこと言う親は娘産んでても嫌われて孤独になります(笑)
女の子の方が頭の回転いいですからね。
どうして女の子=面倒見てくれる、仲良しでいれると思うのでしょうね?🤔
私は義母の方が大好きでーす(∩˃o˂∩)♡

れ
私は女の子ママですけど、
男の子産みたいですー!!!!!
ちっちゃい彼氏羨ましいですけどね😊
さくら
そうですよね。それから、気になってしまって、買い物行くの億劫になりました。
soramama
私は男の子で良かったと思います。男の子は甘えん坊で優しいですよね。(^ー^)