※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

知人の旦那さんを職場で「パパ」と呼ぶことについて、軽い関係での呼び方として適切かどうか気になります。どう思いますか。

知人の事ですが、
職場で知人の旦那さんの事を『パパ』と言います。
子供の前ならまだしも、対して仲良くない職場だけで軽く話す程度の間柄でパパって言う?
私ならこの間柄なら旦那とかいうのですが、
どう思いますか?
『うちのパパがー…』『この前パパがー…』

コメント

ママリ✴︎

保育園の先生に言うならまだわかりますが職場の人の前ではちょっとって感じですね💦私は夫って言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦めちゃくちゃ仲がいいとかではないので毎回引いてます😂💦ありがとうございました

    • 3月15日
Riiiii☺︎

友達でもパパが〜て発言に、?てなります笑
人と話す時は夫や旦那と言って欲しいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初聞いた時は、知人のお父さんのことかな?と思ってて、聞いてたら旦那のことかよ😅って💦ですよね💦ありがとうございました

    • 3月15日