
昨日左手の薬指が第一関節まで腫れ上がり、病院に行きました。ひょうそ…
カテ違いでしたらすみません!
昨日左手の薬指が第一関節まで腫れ上がり、病院に行きました。
ひょうそになってしまったのですが、
授乳中なので抗生物質の飲み薬が出せないので塗り薬だけ出しときますと医師に言われました。
帰ってから塗り薬を塗ったのですが全く効果ないです…
むしろ痛みも増してるしもっと腫れ上がって
皮膚が赤黒く変色して、爪の横は白っぽくなってきてます。
何より痛すぎて眠れないです!!泣
もう一度皮膚科に行った方がいいでしょうか?(/ _ ; )
それともこれはこれから塗り薬を塗り続けたら良くなるのでしょうか?
経験のある方教えてください(*_*)
- june(6歳, 8歳)

ゆーめ
抗生物質貰えなかったんですね😣私は最近乳腺炎になって、授乳中でも飲める抗生物質出してもらいましたよ!何種類か授乳中に飲めるものがあるみたいですけど・・そんなに痛いなら大変ですよね↓授乳中に飲めるの出して貰えないか頼んでみてダメなら病院変えてもいいかもですね!

まめ
菌に効く抗生剤があるようなら、数日授乳を控えてでも薬を飲んで治した方がいいかもしれません。
抗生物質が効果ないなら様子見でも仕方ないですが( ・᷄ὢ・᷅ )
経験はないのでご参考まで。。。
お大事になさって下さい。

のえる
娘ですが足の親指がひょうそになりました。
針で刺して膿を出しました。
抗生物質の飲み薬はでず、塗り薬のみだされました。
次の日も診せにきてと先生からの指示がありましたよ。
塗り薬だけでしたが、その後は痛みはひき、腫れ上がったりはしていなかったです。( ˘ω˘ )
もう一度皮膚科に行ったほうがいいと思いますし、痛みどめも処方してもらえたらいいですね。

はじめてのママリ
今更ながらすみません。
今似たような状態で何もしなくても痛んで昨日塗り薬貰いましたが1日一回しか使えず痛みに我慢しながら過ごしてます。。その後どうなりましたでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです。
コメント