※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むちゅめのママ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘が離乳食を拒否し、ミルクもほとんど飲まなくなりました。成長が心配で、同じ経験をした方の対処法を教えてください。

生後10ヶ月 離乳食とミルク
※精神的に参っているので批判しないでください。

生後10ヶ月でまもなく生後11ヶ月になる娘がいます。
最近まで離乳食は240ぐらい完食していたのですが、
1週間前くらいから離乳食拒否始まりました。
ミルクは離乳食後にはあげていなく、寝る前にあげても80とかしか飲みません。
離乳食は昨日までは頑張って完食させていましたが、
今日は全く食べず、2口あたりで拒否です。
食べないからミルクっていっても、ミルクも全く飲みません。
朝も昼も拒否。
もう最近ずっと拒否されて口にためてグズグズされて
イライラしかしません。
毎日毎日怒鳴るのも嫌です。
生まれたときから小さいのもあり、成長曲線もギリギリです。
小児科の看護師さんからは全く伸びてないなら心配だけど、すこしでも伸びてるなら大丈夫と言われましたが、
身長が外れそうで焦ってます。
焦ってるのに、食べもしない飲みもしない。
もうわかりません。
無理無理なんて食べないし飲まないし。
食事の雰囲気が悪いわけでもありません。
もう疲れました。

同じような経験された方、どう対処したのか教えていただきたいです。

コメント

むちゅめのママ

載せ忘れました。
娘の成長曲線です。

ママリ🔰

お腹空くように支援センター等行ってしっかり遊ばす!

元々少食さんやと
少なめにお皿に入れて
完食できるようにする!
(お代わり制)

つかみ食べできるように
食パンなど置いといてあげて
お腹がすけば食べるだろうぐらいで
思っていてもいいかもです🥺

あとは取り分けにすると
子供用に作らなくていいので
食べなくてもストレスはないかもです🥲

  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    コメントありがとうございます😓
    手づかみしないんです…
    食に興味ないみたいで😓
    日中は活発に動いているのですが…😮‍💨

    おかわり制、試してみます!

    • 3月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ハイハイやおこめぼーなども食べないですか??
    それらを食べてくれるなら
    一応お米だし!
    1日何も口にしないって訳でもないし!
    って感じで
    思っててもいいと思います🥹

    • 3月14日
  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    食べないです😓
    押し返されます😓

    神経質にならないことを頭に入れます😂
    いつかは食べムラが治ると思いながら😢

    • 3月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね🥺
    何か好きなものもないですか?
    果物やったりヨーグルトなど!

    とりあえず水分取れてたら
    いいと思います!🥹


    食べムラ、好き嫌いあっても
    栄養不足になることはないと言ってました!
    小さい時ご飯で悩んでいても
    小学校に入ると一気に減るらしいです!
    なのでそれくらい長い目で見る方がいいかと🥲🤣

    1歳まで離乳食拒否してた子も
    歩くようになって
    お腹空くのか少しずつ食べるようになった子いますよ🙂‍↕️

    • 3月14日
  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    ヨーグルトとジュレカップ好きなのでとりあえずそれは食べさせてます😓
    それの間にちょこちょこご飯とか挟んだりして😓

    栄養不足のことばかり考えてました😂
    それをしれてよかったです😢
    長い目で見れるように心がけます😂

    • 3月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そしたら好きな物与えたらいいと思います!
    そうゆう時期ですよ!

    今は食べる練習なので
    無理に食べさせてもご飯の時間が
    嫌になっちゃう可能性があるので🥹

    ヨーグルトの合間にご飯挟んでるのも
    だんだん知恵ついてきて分かるように
    なると思います🥴

    今なんでも食べたからって
    好き嫌い、偏食がない訳ではないので🥹

    あとは上の子と比べなくていいですよ😌

    • 3月14日
  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    上の子のときも神経質になってイライラしてました😂
    上で学んでるのに、同じ様に下もなるとやっぱり悩んじゃいますね😂

    すでにわかっているようで、ご飯食べさすと、ムゥっとした顔になります🤣

    上も難なく食べてたわけでもないので、同じか…と思えるようにします😂😂😂

    夕方、体熱いなと思ったら38.7ありました😱
    おそらく朝全然食べなかったのは体調不良の前兆とかもあったのかな、と思います😓

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

形状はどうですか?形状を変えると食べることあります!
パンやうどんはどうでしょうか?
後上げるタイミングをずらす、1日3食じゃなく5食あげるつもりでちょっと食べたらOK!でもいいと思います
ミルクはもしかしたらもう卒業するのかもしれませんね。フォローアップミルク試してもいいかもしれません。
お茶とか水分は取れてますかね、子供って結構食べむらがあってよく食べる時期と食べない時期があります。何かしら理由があって食が進まないのかもしれません。
うちの上の子もずっと成長線真下です。そして食べません😅食べないと焦りますよね、私が食べさせないせいで小さいのかな、とか不安になる気持ちよく解ります。
でも、成長線てほんとに個性で食べる量はあまり関係ない気がします。
元気なら大丈夫ですよ!
下の子はめちゃめちゃ食べるのに身長低いです笑

  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    コメントありがとうございます!
    パンは好きではなくて、うどんも好きだったはずなのに拒否始まってます😓

    5食!考えつきませんでした!🥹
    普通のミルクとフォロミでは普通のミルクの方が栄養あるのかな?と思ってまだあげてませんでした😓
    あと少し残っているのでどっちを買おうか迷っていました😓

    最近までジュースだったのですが、看護師さんからやめたほうがいいと言われてしまったので、お茶に切り替えましたがはじめからお茶をあげていなかったので飲んでくれず……野菜スープなどあげています😓
    渋々ジュースにしたりもしてます😓

    元気なら大丈夫、頭に入れます😂
    もう、イライラするの嫌です😂

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん今食べないタイミングなのかな?と思います🤔
    私も子供が小さいので胃が小さいから一度に1食分食べらない、5食あげるつもりでいいって栄養士さんに言われたんです☺️
    ミルクは赤ちゃんが成長する為の栄養なのでそろそろフォロミでもいいと思いますよ☺️
    ご飯食べないなら1食ご飯の変わりにフォロミだけでも全然大丈夫!て助産師さんが言ってました☺️
    ジュースは、血糖値があがるのてあまりよくないんですよね。私も自分の気休めに野菜ジュースあげてたんですが、肌が黄色くなっちゃって辞めました😅
    炭水化物進まなかったらさつまいもやじゃがいもでもいいと思います☺️
    お母さんが無理のないようにゆっくり進めて下さいね☺️

    • 3月14日
  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    なるほど!💡
    工夫してみます!!

    血糖値上がるんですね😂
    虫歯の恐れって言われました😂
    確かによくよく考えてみたら、上の子に野菜ジュース上げてたら手足黄色くなった気がしました😱

    ありがとうございます、頑張ります😂

    • 3月14日
yuu🐰

うちも生まれた時から小さく、
今も11ヶ月で7kg台で成長曲線も下の方です🙇‍♂️

離乳食をあまり食べず先日10ヶ月健診の際に小児科の先生に相談したのですが、これくらいの月齢はちょうど食べムラがある時期で全く食べない日、めちゃくちゃ食べる日があったりするよと教えてもらいました。
私も体重を増やしたいのに食べない飲まない娘に焦りからイライラしてしまうことがよくありますが、今日は食べない日なんだと自分に言い聞かせてます🥲

あとは、うちの娘はスプーンではなく手であげると食べることがあるので、
パンをちぎってあげたり、バナナを手であげたりもしていました🙇‍♂️

本当に離乳食とミルクの時間が苦痛でしんどいですよね。。
機嫌よくておしっこやうんちが出てたらいいやと自分に言い聞かせて、私たちも息抜きしながらやっていきましょうね!

  • むちゅめのママ

    むちゅめのママ

    娘も7キロ前半です😓

    同じようなこと言われました😓
    体重も気になりますが、それよりも身長を気にしてて、栄養栄養…って考えてばかりでした😢

    パンが好きではなく手であげていなかったのですが、バナナはあげていなかったので手であげてみます!

    離乳食はじめて1ヶ月のときも拒否で悩んでイライラして、やっと治って調子出てきたと思ったらまた戻ってもう勘弁してほしいです…

    さっき、なんか体が熱いような?と思ったら38.7くらいの熱があったので😱
    それでも食欲がなかったのかもしれないです🤦🏻‍♀️元気なのですが…🤦🏻‍♀️

    • 3月14日