※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんママ
妊娠・出産

もし破水していたら検診で分かりますよね?言ってなくても見てくれてますよね?急に不安になってきました(>_<)

もし破水していたら検診で分かりますよね?
言ってなくても見てくれてますよね?
急に不安になってきました(>_<)

コメント

のんのん

内診されてるのなら
わかると思いますが!
なにか兆候があるのですか?💦

  • りんママ

    りんママ

    兆候というより、なんか濡れてるかも…
    と思ったりすることが時々あるので不安で(>_<)

    • 5月20日
  • のんのん

    のんのん

    オリモノも増える時期ですし
    わからないですよね💦
    私はバシャンと水風船が
    割れたような破水だったので
    分かりやすかったですが
    チョロチョロだと判断が
    難しいですよね💦
    でもずっとチョロチョロ?
    サーっと?でてきてあきらかに
    オリモノとはちがうって
    聞いたことあります( ;∀;)

    • 5月20日
deleted user

尿漏れみたいのあれば破水のおそれありますよ。
ちゃろちょろとでます!!!

  • りんママ

    りんママ

    高位破水でもチョロチョロと出てくるのでしょうか?(>_<)

    • 5月20日
yumama

高位破水は検診でしかわからない、とか聞くんで大丈夫だと思いますよ😅

  • りんママ

    りんママ

    検診で分かるのなら安心しました(>_<)

    • 5月20日
仁&好Mqmq

コメント失礼します。
私も1人目の出産の時、破水について不安でした。自分で破水したのに気がつかないんでは?とか先生が見てわかるのか?とか。。。
でも、実際破水してみたら自分で全然気付きましたよ!力も何も入れてなくてもてサーっとお漏らしみたいな感じで止まらなく流れて来て。。。
これは絶対破水だっ!って思いました!

  • りんママ

    りんママ

    破水していないかほんとに不安になりますよね(>_<)
    自分で気付くのですね!
    高位破水は気づかないことも…とネットに書いてあったので
    不安になってしまいました(>_<)

    • 5月20日
べりー

内診してるのなら大丈夫だと思いますよ(´ー`)
高位破水とか気づかないですから不安ですよね。実際私は高位破水気付きませんでした。
どうかされましたか?
38週となるとオリモノも増えるので、何かと不安ですよね😭

  • りんママ

    りんママ

    今日内診してもらったので安心しました(*^^*)
    高位破水に気付かれなかったんですね…
    大丈夫だったのですか?(>_<)
    オリモノが多く、オリモノなのか破水で少し出てしまっているのか判断ができなくて不安で(>_<)

    • 5月20日
のん♪

破水の時はみんながみんなか分からないのですが、お腹の中で風船が割れたような音がしてそれからザーッと出てくるので分かると思いますよ(^^)

  • りんママ

    りんママ

    高位破水の時も音がしたりするのでしょうか?(>_<)

    • 5月20日
  • のん♪

    のん♪

    音がしない事もあるみたいで、水っぽいおりものが出てくると破水の可能性もあるみたいですね💧
    内診でリトマス試験紙みたいなので見てもらえるみたいですよ(^^)

    • 5月20日
shoukichi☆

検診でちょうど破水なら先生も言ってくれるはずですが、破水したら水が出てきますよ😅

  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    トイレ行くと私はナプキンつけていたので水が一緒にでてきたので分かりました。

    • 5月20日
  • りんママ

    りんママ

    私もナプキンをつけているのですが、
    オリモノなのか破水した水なのか判断できずなんです(>_<)

    • 5月20日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    おりものも出るんですね。確かにそこの判断難しいかもしれないです。

    病院に気になるようなら相談もいいかもしれないですね。

    破水したらもう出さないといけないと言われましたから。

    • 5月20日
みーこ

姉が昨日破水しました。
おりものシートから漏れパンツが湿るくらいのものが朝、昼と出て念の為受診したそうです。

内診で先生は、多分おりものだろうとおっしゃったそうですが、検査で破水とわかったそうです。

破水検査をしてみないとわからないこともあるみたいです。
気になることがあったら、病院に連絡してみた方が良いと思います。

  • りんママ

    りんママ

    破水の検査というものがあるんですね…(>_<)
    やっぱり病院に連絡してみたほうがいいかもですね(>_<)

    • 5月20日
  • みーこ

    みーこ


    そう思います!
    姉は、ただおりものが多いだけと思っていたみたいで、旦那さんに病院に電話した方が良いと言われなかったら、気づかなかったと言っていました。

    何があってもおかしくない時期なので、病院に確認するのが一番だと思います(>_<)

    • 5月20日
りんりん

高位破水でしたら検診では自覚症状として伝えなければわからないと思いますよ。
内診で膣内を見ただけでは判断できません。
破水と判断するための検査は基本的に自覚症状として訴えのあった時のみですので、普通の妊婦健診では調べていないと思います。

  • りんママ

    りんママ

    破水かどうか検査してもらわないとわからないんですね(>_<)
    検尿は毎回しているのですが、検尿でもわからないものなのでしょうか?

    • 5月20日
  • りんりん

    りんりん

    そもそも膣と尿道と出て来る場所が違いますし、尿検査ではタンパクと糖しかみていないので尿検査ではわかりません。
    不安であれば、おりものが水っぽいと言って、破水の検査をしてもらってください。

    • 5月20日
Ree✶*

破水からの出産でした!

破水した瞬間
もろ音が聞こえますよ!

高位破水の場合はわかりませんが
普通の破水ですと音と共に
自分では止められない
生温い羊水が流れ出てきます!