※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣の土地の工事で、工事車両や資材の使用を防ぐ対策はありますか。

3区画の分譲地を購入しました。我が家の隣の土地がもうすぐ建築始めるみたいなのですが、こちらはまだ更地なので勝手に工事車両に入られたり資材置きに使われないか心配しています。30坪ほどのコンパクトな土地なので使われかねないな、と。。どのように対策したら良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

資材置きにはならないと思いますが、車は止められたりすると思います💦
実家は諦めてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アキッパとか特Pを使って駐車場として貸し出せばちょうど良いですかね??

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

既に購入済みの土地ならコーンとか置いて立ち入れないようにするとかですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    購入済みです!勝手に使うような非常識な業者だったら、コーン動かされませんかね?🥲

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流石に動かすのは無いんじゃないですかね?
    それでなくても勝手に人の土地に無断で侵入するなって話なのでダブルで文句言いにいける理由にはなりますしね笑

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

資材置きには使われないと思いますが、工事車両の駐車場になると思います!💦

はじめてのママリさんも、もう一つ空いてるところが建築前に建て始めるなら同じように使われると思うので、そんなに難しく考えなくても、お互い様の心でいれたらいいんじゃないかなとは思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い様であればいいんですが、我が家が建てる時にはもう隣は更地ではないので使えないですよね?こちらだけ挨拶も何もなく使われ、私たちはパーキング?と思うとモヤモヤします。。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

そんなに嫌ならちょこちょこ顔出して、使用されてるのを見かけたらやめて欲しいと伝えたらどうでしょうか😂流石に直接やめてと言われたらやめると思いますよ!

deleted user

新築のお庭に車止めたり物置かれるなら嫌ですけど更地なら良くないですか?😅

絶対嫌なら前もって止めたり置いたりされませんか?と聞いたり断ればいいと思いますけど。

はじめてのママリ🔰

私が住んでいるところは10区画程あって今色んなところで建築中ですが、他の土地の中にまで入って停めているトラックとかは一度も見たことがないです😳
土地に沿う感じで道路に停めているだけです!
流石に業者の人も他人の土地にまでは入らないんじゃないかなと…

deleted user

うちは40軒近く一気にたちましたが購入済みの土地は駐車場として利用されなかったです🫣💦あそこまだ買われてないんでーと促されたり、他メーカーも売れてないところを臨時駐車場、という感じで看板立てて使ってました🙌🏻
もし使われててもお互い様だしいいかなーと思いますが、気になるなら先にそれとなく聞いてみても良いかもですね😊